北海道ライブ あさミミ!

今朝の放送内容 11月21日(火)

2023年11月21日(火)

今朝の放送内容

今朝の主なニュース・スポーツ情報

●北朝鮮が人工衛星打ち上げを予告 あすから来月1日の期間で 海上保安庁
●無灯火の不審車が電柱に衝突し運転手逃走 パトカーから追跡 札幌市西区
●「大麻グミ」食べて体調不良を訴える 札幌でも男性2人を救急搬送 すすきので購入
●赤平市と栗山町で火事相次ぐ けが人の情報なし
●軽乗用車同士が交差点で衝突 4人搬送も全員軽傷か 札幌市豊平区
●EV普及へ補助金の算出基準見直し、メーカーの環境整備も評価へ
●東京五輪談合の初公判で博報堂が謝罪 起訴6社で初めて事実争わず
●洋上風力の固定資産税 課税権めぐり小樽市と石狩市対立 境界設定なく
●道立校の夏休み延長へ 冬と合わせて総休業日数6日増 あす正式決定

●きのうの大相撲九州場所結果 一山本が8勝1敗で勝ち越し一番乗り
●レバンガ ラモス選手が右肘負傷、全治未定
●ファイターズ オリックス山崎福也投手に4年総額8億円超の条件提示
●全国高校サッカー組み合わせ決定 北海は大手前高松と初戦
●Jリーグ 降雪クラブに100億円サポート案 きょう実行委員会
●米女子ゴルフ最終戦 畑岡奈紗選手が2位で今季初Ⅴならず
●NBAレイカーズ八村塁選手が11得点 3試合ぶりの2桁得点で勝利に貢献
●明治神宮大会 慶大が青学大を破り4年ぶり優勝 高校は星稜がⅤ
●武豊騎手 筋挫傷の影響でジャパンカップ騎乗をキャンセル

今朝の選曲

【6時台】
M「恋するフォーチュンクッキー/ AKB48 」

M「野風増/河島英五」

  • 北海道ライブ あさミミ!

あさミミ!アラカルト~庭野ほのかの☆いっぺこトーク

庭野ほのかAN、出身は新潟県。
「いっぺこと」とは、新潟県の方言で『沢山』という意味。
このコーナーを通して“沢山”リスナーの皆さんとお話ができるよう、
庭野AN目線の話題を毎週お届けしています!

今日21日は「世界ハロー・デー」ということで
今回は『 世界のあいさつ 』

【韓国語】
韓国語のあいさつと言えば…「アニョハセヨ」です。
朝も昼も夜も使える万能なあいさつです。
日本語で「こんにちは」と同じような意味ですが、
直訳するとどうなるのか、皆さんご存じでしょうか。
「アニョハセヨ」=「安寧ですか?」もう少し柔らかい言い方をするなら
「穏やかにお過ごしください」となります。
「アニョハセヨ」「安寧ですか」…どことなく発音が似ていますよね。
それもそのはず、韓国でも日本と同じように元々は漢字が使われていたので、
その名残でこの「アニョハセヨ」という言葉があるわけです。
1443年に、誰でも読めるような言葉を作ろうと、当時の王様が作ったのが、
今のハングル。ですから今では韓国で漢字はほとんど使われなくなっています。
日本では、漢字に平仮名にカタカナに…いろんな文字が残っているので、
文化の違いというのを感じます。

そして韓国語からもうひとつ面白い挨拶言葉をご紹介!
「パンモゴッソヨ」!「ごはん食べましたか?」という意味です。
大学時代に韓国からの留学生からこの挨拶を習いましたが
実は・・「パンモゴッソヨ」「ごはん食べましたか?」…
ご飯食べたかどうか、どうでもいいんだそうです。
別に本当にご飯を食べたか聞いているわけではないということです。
もともとは食糧難の時代、お腹がすいていないか相手に尋ねる表現でしたが、
今は意味が形がい化していて、単に「元気?」程度の軽い挨拶になっています。
なので、本当に食べたかに関係なく「食べました、あなたは?」と返すのが一般的なんだそう。
ちなみに韓国のアイドルのYouTubeで見ましたが
この「ごはん食べましたか?」という挨拶に、「食べていません」と返すと、
「じゃあ食べさせてあげなきゃ!」となるそうですよ。
韓国に行く機会があれば言ってみたくなりますよね。

【フランス語】
「こんにちは」は皆さんご存じ、「ボンジュール」です。
朝から夕方6時ころまで使われる表現です。
直訳すると、「ボン」が「良い」、「ジュール」が「日」で
「ボンジュール」=「良い日」となります。
実は、あいさつコトバというより名詞になります。
ですから、「良い一日を!」という挨拶言葉にするならば、
正しくは「ボンジョルネ!」なんだそうです!
今では「ボンジュール」、現地でも普通に使われているコトバですが、
「ボンジョルネ」を使えたら、ちょっと「わかってる感」が出てカッコよくないでしょうか?

【アラビア語】
なかなかなじみがないですが、
アラビア語で「こんにちは」は「アッサラーム アライクム」です。
24時間いつでも使えるあいさつコトバです。
日本語に直訳すると、「あなたの上に平安あれ」となります。
これはムスリムの間でメジャーに使われるコトバ…そう、イスラム教の言葉です。
ですから、アラブ圏に住んでいなくても、イスラム教徒の方なら通じるコトバなんだそう。
「アッサラームアライクム」「アッサラームアライクム」…
何回言ってもなかなか覚えられそうにありませんが、
かなり砕けた表現で、単に「サラーム」と言うこともあるそうです。
こちらなら覚えていられそうですよね。
「サラーム」、ムスリムに使われているあいさつです。

【ウクライナ語】
「ズドラーストヴィチェ」…ウクライナ語で「こんにちは」という挨拶言葉です。
直訳すると、「健康ですか?」と相手の体調を気遣う言葉、なんです。
そして実は、この「ズドラーストヴィチェ」、
ロシア語でも同じ表現を使って挨拶をします。
陸続きのロシアとウクライナ、似たような言葉がたくさん使われています。
隣り合っている国同士、同じ言葉で、笑顔であいさつしあえる日が早く来ることを願いたいですね。
ウクライナ語・そしてロシア語で「こんにちは」=「ズドラーストヴィチェ」

今日が「世界ハロー・デー」ということで、世界のあいさつコトバをご紹介しましたが
この世界ハロー・デーには、あるメッセージが込められています。
それは、「みんなが10人にあいさつすることで、
世界は平和になるのではないか」ということです。
皆さんも今日は、家族、近所の方、会社の方…身近な方に、
いつもよりもちょっと気持ちを込めて挨拶をしてみるというのはいかがでしょうか。

毎朝6時半頃は「あさミミ!アラカルト」

月曜日は「あさミミ流!#(ハッシュタグ)今週の献立
週の始まり月曜日は、1週間の献立・レシピをリスナーの皆さんのアイディアの下
“あさミミ流”にご紹介していきます!

火曜日は
庭野ほのかの☆いっぺこトーク
新潟県出身の庭野ほのかAN。「いっぺこと」とは、新潟県の方言で『沢山』という意味。
このコーナーを通して“沢山”リスナーの皆さんとお話ができるよう、
庭野AN目線の話題を毎週お届けしていきます!
 
水曜日は「八幡淳のスポーツプレゼンス」
臨場感あふれるスポーツの情報・話題・歴史を紹介していきます!
 
木曜火は「ナガイの北海道生活研究室」
永井ANがいまリスナーと共有したい「北海道の生活情報」を伝えていきます!
 
金曜日は「北海道応援!あやサポ」
上田あやが北海道で頑張る「ひと」にスポットライトを当て、全力応援していきます!
 
STVラジオをradiko.jpで聴く