「最近の久しぶり!」
2025年8月13日(水)
☆8月13日(水)の放送内容☆
「最近の久しぶり!」
先日、しんたろうDが仕事で興部町に行ったときに、
20年ぶりに小・中一緒だった地元の先輩に会ったそうです。
地元は当別、先輩と会ったのは興部町。ましてや20年ぶり…。
よくお互い顔も名前もわかったなと思ったそうです。
そこで今日のまるごとリサーチは、「最近の久しぶり!」!
20年は久しぶり以上…?かもしれませんが、みなさんが最近出会った久しぶり!はなんでしたか?
と募集したところ
数十年ぶりに会うのに気が付いてもらえた。
久しぶりにサッポロビール園でジンギスカンを食べました!
数十年ぶりに丸駒温泉へ!などなどたくさんの「久しぶり」エピソードをお寄せいただきました!
今日も皆さん素敵なメッセージありがとうございました。
📧marugoto@stv.jp
「昼なに食った?」
13時台冒頭のコーナーで、
みなさんがお昼に食べたものを送ってください!
写真がついていると尚良し!!
みんなでお腹を空かせて待ってます♪
今日もたくさんの情報をお寄せいただきました!
14時台
《FeeltheSounds》
今日は、22/7(ナナブンノニジュウニ)の
河瀬詩さんからメッセージが届きました!
秋元康総合プロデュース、SonyMusicとANIPLEXがタッグを組んだ
アイドルプロジェクト22/7(ナナブンノニジュウニ)
日本を代表する有名クリエイターがてがけたキャラクターを演じる
声優アイドルを募るオーディションで結成されました。
メンバーがキャラクターの声やモーションを担当し、
自身も実在のアイドルとしてライブパフォーマンスを行うなど、
バーチャル/リアルそれぞれでアイドル活動しているのが特徴のグループです!
河瀬さん素敵なメッセージをありがとうございました!
次回はスタジオで皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
≪しろっぷのまるごと!中継≫
今日は札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌店 8階
「méli mélo軒 大丸札幌店」からの中継!
札幌・狸小路のミシュラン一つ星フレンチ「meli melo(メリメロ)」の
佐藤シェフが全面監修。フレンチの高度な技法と感性を、日本の洋食スタイルに
融合させた、ここでしか味わえないメニューをご提供いたしています!
「一流の味を、より身近に」をコンセプトに、高級フレンチの技術とエッセンスを
活かしながらも、幅広いお客様にご満足いただけるよう、リーズナブルな価格で
本物の味わいを楽しむことができる素敵なお店です。
そんな、オシャレなお店で今日しろっぷは
佐藤シェフが手がける遊び心と贅沢を詰め込んだ
「大人のお子様ランチ」です。誰もが一度は心ときめいた“お子様ランチ”を
厳選素材とフレンチの技法で再構築した、まさに大人のための特別な一皿をいただきました!
一口食べるたびに、美味しい!と、ひろしさんの声が店内に響く中!
美味しい料理と共にいただくサッポロビール!もうたまりません!
その他にもお店では、ラムチョップ&ラムバーグや主力メニューのハンバーグ
こだわりのメンチカツなど、みんなが大好きなメニューがたくさんあります!
ぜひ気軽に、そして大切な時にも「méli mélo軒 大丸札幌」を利用してみてはいかがでしょうか?
【méli mélo軒 大丸札幌店】
住所:札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌店 8階
営業時間:11時から22時(ラストオーダー21時)まで
15時台
≪きよかのワンポイントチャイニーズ≫
今年も夏を満喫中の駒澤清華!
天気予報は雨や曇りでもお出かけの時は晴れが多い「自称晴れ女」駒澤清華!
中国にも「晴れ女・晴れ男」という言葉があるとのこと!
今日はそんな言葉にまつわるワンポイント!
中国では性別問わず晴れ気質の人は「晴れの神」
晴神⇒チンシェン と言うそうです!
この人といるといつも晴れ!と思ったら
きっとその人は「晴神様」なのかもしれませんね!
駒澤さんが晴神かはわかりませんが、皆さん今日も勉強になりましたね!
また来週もお楽しみに!
16時台
≪今朝丸ごと中継≫
今日は札幌市西区八軒1条東1丁目4-1【ツルハドラッグ 琴似駅東口店へ!
ツルハドラッグにお邪魔するとお馴染みなのが
「ツルハ・STVラジオ推奨品スタンド」
今週は『ダヴ ふわとろクリーミースクラブ』をおすすめしています!
その『ダヴ ふわとろクリーミースクラブ』 を購入するとツルハポイント100ポイントゲット!
そして、現在ツルハドラッグ・STVラジオでは、小学生の「心の豊かさ」「優しい気持ち」を育み
健やかな成長を促すことを目的として「第8回小学生夏休み作文コンクール2025」を実施中!
最優秀賞には、賞状・副賞として図書カード5万円分。他にも様々な賞をご用意しています。
締切は、来月9月9日(火曜日)当日消印有効です。沢山のご応募、お待ちしております!
詳しくは「ツルハドラッグ店頭に設置されている作文用紙」又は「STVラジオのHP」をご覧ください!
今日の放送をお聴き逃しの方は、radikoのタイムフリーでお付き合いください。
今週も沢山のご参加、ありがとうございました!
📧marugoto@stv.jp
先日、しんたろうDが仕事で興部町に行ったときに、
20年ぶりに小・中一緒だった地元の先輩に会ったそうです。
地元は当別、先輩と会ったのは興部町。ましてや20年ぶり…。
よくお互い顔も名前もわかったなと思ったそうです。
そこで今日のまるごとリサーチは、「最近の久しぶり!」!
20年は久しぶり以上…?かもしれませんが、みなさんが最近出会った久しぶり!はなんでしたか?
と募集したところ
数十年ぶりに会うのに気が付いてもらえた。
久しぶりにサッポロビール園でジンギスカンを食べました!
数十年ぶりに丸駒温泉へ!などなどたくさんの「久しぶり」エピソードをお寄せいただきました!
今日も皆さん素敵なメッセージありがとうございました。
📧marugoto@stv.jp
「昼なに食った?」
13時台冒頭のコーナーで、
みなさんがお昼に食べたものを送ってください!
写真がついていると尚良し!!
みんなでお腹を空かせて待ってます♪
今日もたくさんの情報をお寄せいただきました!
14時台
《FeeltheSounds》
今日は、22/7(ナナブンノニジュウニ)の
河瀬詩さんからメッセージが届きました!
秋元康総合プロデュース、SonyMusicとANIPLEXがタッグを組んだ
アイドルプロジェクト22/7(ナナブンノニジュウニ)
日本を代表する有名クリエイターがてがけたキャラクターを演じる
声優アイドルを募るオーディションで結成されました。
メンバーがキャラクターの声やモーションを担当し、
自身も実在のアイドルとしてライブパフォーマンスを行うなど、
バーチャル/リアルそれぞれでアイドル活動しているのが特徴のグループです!
河瀬さん素敵なメッセージをありがとうございました!
次回はスタジオで皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
≪しろっぷのまるごと!中継≫
今日は札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌店 8階
「méli mélo軒 大丸札幌店」からの中継!
札幌・狸小路のミシュラン一つ星フレンチ「meli melo(メリメロ)」の
佐藤シェフが全面監修。フレンチの高度な技法と感性を、日本の洋食スタイルに
融合させた、ここでしか味わえないメニューをご提供いたしています!
「一流の味を、より身近に」をコンセプトに、高級フレンチの技術とエッセンスを
活かしながらも、幅広いお客様にご満足いただけるよう、リーズナブルな価格で
本物の味わいを楽しむことができる素敵なお店です。
そんな、オシャレなお店で今日しろっぷは
佐藤シェフが手がける遊び心と贅沢を詰め込んだ
「大人のお子様ランチ」です。誰もが一度は心ときめいた“お子様ランチ”を
厳選素材とフレンチの技法で再構築した、まさに大人のための特別な一皿をいただきました!
一口食べるたびに、美味しい!と、ひろしさんの声が店内に響く中!
美味しい料理と共にいただくサッポロビール!もうたまりません!
その他にもお店では、ラムチョップ&ラムバーグや主力メニューのハンバーグ
こだわりのメンチカツなど、みんなが大好きなメニューがたくさんあります!
ぜひ気軽に、そして大切な時にも「méli mélo軒 大丸札幌」を利用してみてはいかがでしょうか?
【méli mélo軒 大丸札幌店】
住所:札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌店 8階
営業時間:11時から22時(ラストオーダー21時)まで
15時台
≪きよかのワンポイントチャイニーズ≫
今年も夏を満喫中の駒澤清華!
天気予報は雨や曇りでもお出かけの時は晴れが多い「自称晴れ女」駒澤清華!
中国にも「晴れ女・晴れ男」という言葉があるとのこと!
今日はそんな言葉にまつわるワンポイント!
中国では性別問わず晴れ気質の人は「晴れの神」
晴神⇒チンシェン と言うそうです!
この人といるといつも晴れ!と思ったら
きっとその人は「晴神様」なのかもしれませんね!
駒澤さんが晴神かはわかりませんが、皆さん今日も勉強になりましたね!
また来週もお楽しみに!
16時台
≪今朝丸ごと中継≫
今日は札幌市西区八軒1条東1丁目4-1【ツルハドラッグ 琴似駅東口店へ!
ツルハドラッグにお邪魔するとお馴染みなのが
「ツルハ・STVラジオ推奨品スタンド」
今週は『ダヴ ふわとろクリーミースクラブ』をおすすめしています!
その『ダヴ ふわとろクリーミースクラブ』 を購入するとツルハポイント100ポイントゲット!
そして、現在ツルハドラッグ・STVラジオでは、小学生の「心の豊かさ」「優しい気持ち」を育み
健やかな成長を促すことを目的として「第8回小学生夏休み作文コンクール2025」を実施中!
最優秀賞には、賞状・副賞として図書カード5万円分。他にも様々な賞をご用意しています。
締切は、来月9月9日(火曜日)当日消印有効です。沢山のご応募、お待ちしております!
詳しくは「ツルハドラッグ店頭に設置されている作文用紙」又は「STVラジオのHP」をご覧ください!
今日の放送をお聴き逃しの方は、radikoのタイムフリーでお付き合いください。
今週も沢山のご参加、ありがとうございました!
📧marugoto@stv.jp
☆8月13日(水)の選曲☆
【13時台】
M1「サザン・ウインド/中森明菜」
M2「Rhapsody in Blue/DA PUMP」
【14時台】
M1「あなたでなくちゃ/22/7」
【15時台】
M1「図鑑/SEKAI NO OWARI」
M2「2525/毎日ユニーク」
M3「わがままジュリエット/BOΦWY」
M4「疲れちゃった/berry meet」
M5「明日晴れるかな/桑田佳祐」
【16時台
M1「イチヌケタ/大黒摩季」
M2「ハルジオン/BUMP OF CHICKEN」
M3「片思い/Jungle Smile」
M4「お久しぶりね/小柳ルミ子」
M1「サザン・ウインド/中森明菜」
M2「Rhapsody in Blue/DA PUMP」
【14時台】
M1「あなたでなくちゃ/22/7」
【15時台】
M1「図鑑/SEKAI NO OWARI」
M2「2525/毎日ユニーク」
M3「わがままジュリエット/BOΦWY」
M4「疲れちゃった/berry meet」
M5「明日晴れるかな/桑田佳祐」
【16時台
M1「イチヌケタ/大黒摩季」
M2「ハルジオン/BUMP OF CHICKEN」
M3「片思い/Jungle Smile」
M4「お久しぶりね/小柳ルミ子」