まるごと!エンタメ〜ション

「焦って冷や汗」

2025年8月28日(木)

☆8月28日(木)の放送内容☆

「焦って冷や汗」
1993(平成5)年の今日、ヒトの体温調節において極めて重要な働きをする発汗の研究を行っている
日本発汗学会が発足したことにちなんで、『汗の日』に制定されているそうです。

そこで今日のまるごとリサーチは、「焦って冷や汗」です!
今年の夏はみなさん大量に汗をかいたのではないでしょうか。暑かったですもんねぇ…
汗には「冷や汗」というのもありますよね!失敗して冷や汗…危ない思いをして冷や汗…嘘がバレて冷や汗…
驚いた時・痛いとき・緊張したときなんかもかきますよね。
みなさんの冷や汗エピソードお待ちしております!と募集すると
・ツーリング中にヒグマに遭遇!慌ててブレーキをかけるも数十秒間にらめっこ
 その後クマは去っていきましたが冷や汗ダラダラでした!
・友達のアリバイ作りに協力するも、家の前に奥さんが現れ嘘がつけず冷や汗ダラダラ
 結局真実を話し、友達との約束は果たせませんでした。
・ジャッキーチェンさんのアテンドを任命されたのに本人が居ない!
 結局マネージャーと一緒にホテルにすでに向かっており事なきを得ましたが冷や汗ダラダラでした!
など聞いているこちらも冷や汗が出そうになるエピソードを沢山お寄せ頂きました!
📧marugoto@stv.jp


「昼なに食った?」
13時台冒頭のコーナーで、
みなさんがお昼に食べたものを送ってください!
写真がついていると尚良し!!
みんなでお腹を空かせて待ってます♪
今日もたくさんの情報をお寄せいただきました!


14時台
《FeeltheSounds》
きょうは…ハロプロ!9人組グループ ロージークロニクル!の
吉田 姫杷さんと植村 葉純さんと島川 波菜さんからメッセージが届きました!
「薔薇色の」そして「希望に満ちた」「幸せいっぱいの」
という意味を持つ”Rosy”(ロージー)と、出来事を年ごとに記した
歴史書である「年代記」を意味する”Chronicle”(クロニクル)。
いつまでも語り継がれるような、薔薇色の歴史を
紡いでいってほしいという願いを込めて名付けられました。
メッセージの中では7月23日に発売された
新曲(両A面シングル)「夏のイナズマ/ガオガオガオ」についてもご紹介いただきました!



≪しろっぷのまるごと!中継≫
今日はしろっぷの二人も大好き!
ホッカイドウ競馬開催中の門別競馬場から中継を行いました!
今日、門別競馬場では「シュエット・ジュマン・フェスティバル~リターンズ~in門別競馬場」を開催中!
豪華ゲストの来場や女性向けの抽選会・ウェルカムドリンクのプレゼント。
そして、むかわ・びらとり・ひだかフードカーニバルなどのイベントを実施しています。
注目はJRA牝馬交流重賞ブリーダーズゴールドカップJpnⅢ!
そのほかにもYouTube生配信番組『【公式】ホッカイドウ競馬LIVE「なまちゃき」』は
MC:木村真穂さん、解説は村本浩平さん
そして、ゲストとして細江順子さん藤田菜七子さんが出演します。
今シーズンもホッカイドウ競馬から目が離せません!
ぜひ皆さん門別競馬場へお越しください!


15時台
≪たくおー四季≫
今日は、現在大人気上映中の映画「国宝」について!
実はたくおさん、最初は興味がわかなかったそうです。
そんなたくおさんが映画館に行って実際に国宝を見ると…
観終わった後は何とも言えない感情に…。
上映時間は3時間と長い映画ですが、それを感じさせないほどに夢中になってしまう映画。
あまり内容を言ってしまうと…。
今日の話を聞いても「そんな興味ないよ」と今思っている方!ぜひ映画館へ!


今日の放送をお聴き逃しの方は、radikoのタイムフリーでお付き合いください。
今週も沢山のご参加、ありがとうございました!
📧marugoto@stv.jp
  • 画像
  • 画像

☆8月28日(木)の選曲☆

【13時台】
M1「VOICE/perfume」
M2「Glass Heart/TENBLANK」

【14時台】
M1「ガオガオガオ/ロージークロニクル」
M2「ことば座流星群/THE BOYS&GIRLS」
M3「GONG/WANIMA」
M4「アイ・ゲット・アラウンド/ビーチボーイズ」

【15時台】
M1「Everlasting Train/椎名へきる」
M2「若者のすべて/フジファブリック」
M3「つづく/緑黄色社会」
M4「正偽/梟note」
M5「Luminance/king gnu」

【16時台
M1「女の子は誰でも/東京事変」
M2「Get down/野猿」
M3「サヨナラは8月のララバイ/吉川晃司」
STVラジオをradiko.jpで聴く