いろいろ作ってます!
2021年8月28日(土)
あれ、私の職業なんだっけ?
みなさん、ごきげんよう。
なんですか、もしかして来週から9月なんですか?
この前まで暑い暑いってウダウダ言ってたのに!
もう暑いのいらないよー、なんて文句言ってごめんなさい!
夏よ、過ぎ去らないで下さい!と
太陽を追いかけている田付美帆です。
焼いて!もっとアタシをこんがり焼いて!!
さあ、夜風も少し落ち着いてきました。
そんな時にはコチラ!!
だだーーーーーん!!
なんですか、もしかして来週から9月なんですか?
この前まで暑い暑いってウダウダ言ってたのに!
もう暑いのいらないよー、なんて文句言ってごめんなさい!
夏よ、過ぎ去らないで下さい!と
太陽を追いかけている田付美帆です。
焼いて!もっとアタシをこんがり焼いて!!
さあ、夜風も少し落ち着いてきました。
そんな時にはコチラ!!
だだーーーーーん!!
あんかけ焼きそばーーーーー!!!!!
北海道限定「海老入り香ばしあんかけ焼きそば」です!!
見よ、この具材のボリューム!
あんかけのツヤ!てりっとしてる!
本格中華料理店のような香ばしさ!
この餡にはオイスターソースとホタテエキスが入っていて、
海老がプリっと乗っています!
これはもう、
『海からあがってきた、あんかけ焼きそば』!!
いや、
『漁師が海から釣ってきた、あんかけ焼きそば』!!
そう言っても過言ではない!(過言!!)
というわけで、先週は
セブン‐イレブン函館昭和1丁目店の
店長 佐藤 真紀さんにお電話でご出演頂きました。
北海道限定「海老入り香ばしあんかけ焼きそば」です!!
見よ、この具材のボリューム!
あんかけのツヤ!てりっとしてる!
本格中華料理店のような香ばしさ!
この餡にはオイスターソースとホタテエキスが入っていて、
海老がプリっと乗っています!
これはもう、
『海からあがってきた、あんかけ焼きそば』!!
いや、
『漁師が海から釣ってきた、あんかけ焼きそば』!!
そう言っても過言ではない!(過言!!)
というわけで、先週は
セブン‐イレブン函館昭和1丁目店の
店長 佐藤 真紀さんにお電話でご出演頂きました。
この美味しさのポイントは
全国のセブンイレブンで出している「焼きそば」部門の中でも
北海道限定の「海老入り香ばしあんかけ焼きそば」が
全国で1番売れているそうなんです!!
(すごーーーーい!!)
つまり、北海道民が愛する味!!
真紀さん曰く、「麺のおこげの香ばしい部分も美味しい!」とのこと☆
ちなみに、こちらのお店はオープンしたばかりの頃にお邪魔しているんです。
真紀さんはお電話越しでも元気で明るく嬉しくなります(*^_^*)
さらにパワーアップしたお店に行く日が楽しみです♪
ありがとうございました!
さあ、お家時間が増えたことで、我々中継班は
スタッフまで巻き込んで「モノづくり」を展開しています。
この夏はまさかの・・・
「手作り納豆作り」!!!!!!!!
(゚д゚)えええーーーーーーーーーーーー!
納豆って、手作りできるものなんですか!?
はい、できるんです!
「はまなす納豆」さんで、納豆手作りキットが売っているんです!
去年はキノコ王国のしいたけを栽培し、
今年は納豆・・・
来年には畑を作っているんじゃないだろうか。
というわけで、今回は隊長だけでは心配なので、
副隊長、ほんまさんでチャレンジ!
さあ、こちらが生産者一覧です。
全国のセブンイレブンで出している「焼きそば」部門の中でも
北海道限定の「海老入り香ばしあんかけ焼きそば」が
全国で1番売れているそうなんです!!
(すごーーーーい!!)
つまり、北海道民が愛する味!!
真紀さん曰く、「麺のおこげの香ばしい部分も美味しい!」とのこと☆
ちなみに、こちらのお店はオープンしたばかりの頃にお邪魔しているんです。
真紀さんはお電話越しでも元気で明るく嬉しくなります(*^_^*)
さらにパワーアップしたお店に行く日が楽しみです♪
ありがとうございました!
さあ、お家時間が増えたことで、我々中継班は
スタッフまで巻き込んで「モノづくり」を展開しています。
この夏はまさかの・・・
「手作り納豆作り」!!!!!!!!
(゚д゚)えええーーーーーーーーーーーー!
納豆って、手作りできるものなんですか!?
はい、できるんです!
「はまなす納豆」さんで、納豆手作りキットが売っているんです!
去年はキノコ王国のしいたけを栽培し、
今年は納豆・・・
来年には畑を作っているんじゃないだろうか。
というわけで、今回は隊長だけでは心配なので、
副隊長、ほんまさんでチャレンジ!
さあ、こちらが生産者一覧です。
-
あなたは誰が一番上手だと思いますか?
わ、わあ・・・。
顔が見えすぎる生産者・・・!
安心安全ですね・・・!
大豆を煮て、納豆菌をかけて、発泡スチロールに入れて、
真夏にホッカイロを買って、汗だくで納豆の周りを囲んで
発酵させて・・・(あれ、私の仕事なんだっけ・・・)
3日間くらいかけてできた
各工場の納豆のがコチラです!!
-
じゃっじゃーーーん!!ごきげん納豆だよ!
おーーーー!!ちょっと納豆っぽい!!
こちら、スタッフ本間工場の納豆(右上)が
一番上手にできていました!!
ま、負けた!!( ゚Д゚)
うちの納豆工場が負けた!!!
納豆菌の他に、タツキのタツ菌もかけたのに!
(敗因はそれだろう)
本間さんの納豆はちゃんと粘りが出ていました!
これからは本間工場の傘下に入るしかない。
でも、こんな体験なかなかできないので、とっても楽しかったです!
(*^_^*)
さて、そんな私、
さらに手作りの熱は冷めず、今日は革で作る
「レザーサウルス」を紹介しました!
革で作る立体的な恐竜なんですよ★
これがですね、すっごくかっこいいんです!!!
こちらーーー!!
やだ!!!かっこいい!!!
革でできているのが大人っぽくてオシャレ!!
こちら「クラフト社」さんが作っている
初心者さんもすぐに作れる「レザーサウルス」で、
難しい道具は必要なし☆
型もできているので、水で湿らせながら立体的に組み立てるだけです!
革の魅力である、時間がたつにつれて色合いが変わるのも楽しみ♪
作っている時間がとっても楽しかったです!
楽しい取材をありがとうございました!
さあ、そして私だけではなく、
この方☆しんちゃんも
スペシャルな物作りに挑戦しています!
今日はDIYという事で、こちらを作りました!
革でできているのが大人っぽくてオシャレ!!
こちら「クラフト社」さんが作っている
初心者さんもすぐに作れる「レザーサウルス」で、
難しい道具は必要なし☆
型もできているので、水で湿らせながら立体的に組み立てるだけです!
革の魅力である、時間がたつにつれて色合いが変わるのも楽しみ♪
作っている時間がとっても楽しかったです!
楽しい取材をありがとうございました!
さあ、そして私だけではなく、
この方☆しんちゃんも
スペシャルな物作りに挑戦しています!
今日はDIYという事で、こちらを作りました!
オリジナル椅子作り!!
かわいい!!何とも言えないジブリ感!
まつぼっくりがポイントです♡
なんでも、これから毎回DIYの腕を磨いていくそうで、
今後も楽しみです。
そして先日は明美さんとしんちゃんで
どさんこワイドの「お絵かきですよ」に登場!!
きゃーーー!!!
フレーーフレーーー!!(*^_^*)がんばってくださいー!
かわいい!!何とも言えないジブリ感!
まつぼっくりがポイントです♡
なんでも、これから毎回DIYの腕を磨いていくそうで、
今後も楽しみです。
そして先日は明美さんとしんちゃんで
どさんこワイドの「お絵かきですよ」に登場!!
きゃーーー!!!
フレーーフレーーー!!(*^_^*)がんばってくださいー!
この日の番組打ち合わせでは
「明美さんの描いた絵を僕が当てればいいんですよね!?」
と言い出したしんちゃん。
「明美さんの描いた絵を僕が当てればいいんですよね!?」
と言い出したしんちゃん。
なんでやねん!
さあ、いよいよ本番を迎えました!
お題は「空腹」!!
(むずかしいーーー!)
見事、明美さんの上手な絵で正解になりました!!
パチパチ☆すっごーーーい!!
(*^_^*)お二人とも最高にたのしかったあ☆
というわけで、毎週話題が尽きないこの番組♪
9月も宜しくお願い致します!
それでは、来週もごきげんようじーーーー!!
さあ、いよいよ本番を迎えました!
お題は「空腹」!!
(むずかしいーーー!)
見事、明美さんの上手な絵で正解になりました!!
パチパチ☆すっごーーーい!!
(*^_^*)お二人とも最高にたのしかったあ☆
というわけで、毎週話題が尽きないこの番組♪
9月も宜しくお願い致します!
それでは、来週もごきげんようじーーーー!!