放送内容
7月5日(土) 放送内容
2025年7月5日(土)
今日のOA曲
●8時台
Ⅿ 「 白い港 / 大滝詠一 」
Ⅿ 「 BLUE BIRD / 浜崎あゆみ 」
Ⅿ 「 Fun! Fun! Fun! / 新浜レオン 」
Ⅿ 「 BLUE BIRD / 浜崎あゆみ 」
Ⅿ 「 Fun! Fun! Fun! / 新浜レオン 」
●9時台
Ⅿ 「 夏が来る / 大黒摩季 」
Ⅿ 「 Sunny Day Sunday / センチメンタル・バス 」
Ⅿ 「 Wildflower / Superfly 」
Ⅿ 「 Sunny Day Sunday / センチメンタル・バス 」
Ⅿ 「 Wildflower / Superfly 」
旅のお便り
Ⅿ 「 そして…めぐり逢い / 五木ひろし 」
●10時台
Ⅿ 「 赤い満月(つき) / 杜このみ 」
イントロクイズ
Ⅿ 「 DON’T WANNA CRY/ 安室奈美恵 」
●11時台
Ⅿ 「 ザ・ファイナル・カウントダウン / ヨーロッパ 」
Ⅿ 「 蝉 semi / 長渕剛 」
Ⅿ 「 SATURDAY’S GENERATION / 杉山清貴&オメガトライブ 」
Ⅿ 「 蝉 semi / 長渕剛 」
Ⅿ 「 SATURDAY’S GENERATION / 杉山清貴&オメガトライブ 」
今日の内容
★定山渓ビューホテル 総支配人 大沼和人さんにお越しいただきました!
そろそろ夏休みの予定を考えていらっしゃる方へ耳寄りな情報です!
定山渓ビューホテル 総支配人 大沼和人さんにスタジオへお越しいただきました。
人々を魅了しつづける“札幌の奥座敷”、定山渓にある【定山渓ビューホテル】について伺いました!
● 札幌市の中心部から車で約50分!地上16階、道内屈指のスパ・リゾートホテル!
● 一日中楽しめる屋内プールや、趣の異なる2種類の温泉大浴場、
昨年完成したばかりの五感に訴えかける演出が魅力の「FIVE SENSE SAUNA」 、
赤・黄・青の鮮やかな色で彩られた空間の「NATURE COLOR SAUNA」でまさにスパ三昧♪
● お子さんも存分に楽しめる総面積4,000m2の屋内温水プール「水の王国・ラグーン」
● 一人旅からカップル・ファミリー・団体様まで、様々なシーンでご利用いただける広さ・タイプを選べる客室!
● 毎日実施!宿泊者限定のイベント「定山渓ネイチャー・ルミナリエ」。
イルミネーションやプロジェクションマッピングが夜の自然散策路を彩ります♪
今回ラジオをお聞きの方限定の特典をご用意いただきました!
7月11日(金)までの期間限定で「STVラジオを聞いた」とご予約時に伝えると、
1グループにつき館内で使える500円分の利用券をプレゼント!!
ご予約・お問い合わせは、011-598-3339(受付時間 午前9時〜午後7時)
または定山渓ビューホテルのホームページからご予約ください♪
★街角!ごきげん調査隊
【外出先での暑さ対策、教えて下さい!】
あるテーマについて、街頭インタビューで街のみなさんの意見・アイデアをお聞きするコーナー。
今週のテーマは…【外出先での暑さ対策、教えて下さい!】
ハンディファンが手放せないという方が多く、ひんやりするスプレーや日傘、塩分が摂取できる飴、うちわを2枚持ち歩いています!という声も。
暑い日が続きますが、対策をして乗り切っていきましょう!
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
ハンディファンが手放せないという方が多く、ひんやりするスプレーや日傘、塩分が摂取できる飴、うちわを2枚持ち歩いています!という声も。
暑い日が続きますが、対策をして乗り切っていきましょう!
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
★北海道ふるさと通信
『第1回 小樽七夕祭り』
毎年8月上旬に小樽市内で開催されてきた「小樽堺町ゆかた風鈴まつり」が衣替えされて、
今年は「第1回 小樽七夕祭りとして7月5日と6日の2日間、小樽芸術村の中庭をメイン会場に開催されます。
メイン会場での目玉イベントは≪YUKATA(浴衣)コンテスト≫!
7月5日は子どもの部、6日は大人の部で自慢の浴衣姿を披露できます!
子どもの部の優勝賞品はおもちゃ券3万円分!
大人の部は横浜八景島シーパラダイス 2泊3日ペア宿泊旅行券!
夜には2日間ビンゴ大会も行われ、1日目の特賞は芦別温泉スターライトホテル
1泊2日ペア宿泊券!2日目の特賞は 東京ディズニーリゾート
2泊3日ペア宿泊旅行券と豪華…!ぜひチャレンジしてみてください!
そして一昨年の秋のイベントで大好評だった「お化け屋敷」も
利尻屋みのや 堺町中央店を会場に、復活して行われますよ〜!👻
さらに夜の楽しみとして七夕×ライトアップで、新しい夜の映えスポットが誕生!
日没から夜9時まで、小樽芸術村中庭、於古発(おこばち)川、小樽出世前広場の3か所で行われ、
天の川をイメージした青いちょうちんやイルミネーションで会場が彩られます。
ほかにも屋台やビアガーデン、ヨサコイステージなどなど、小樽の夏を満喫できる行事が盛りだくさんです!
■「第1回 小樽七夕祭り」
7月5日・6日の2日間!午前11時から午後9時まで開催!
メイン会場は小樽芸術村 中庭で開催。
ライトアップやお化け屋敷は会場が違うので、詳しくは“小樽七夕祭り”で検索してご確認ください。
今年は「第1回 小樽七夕祭りとして7月5日と6日の2日間、小樽芸術村の中庭をメイン会場に開催されます。
メイン会場での目玉イベントは≪YUKATA(浴衣)コンテスト≫!
7月5日は子どもの部、6日は大人の部で自慢の浴衣姿を披露できます!
子どもの部の優勝賞品はおもちゃ券3万円分!
大人の部は横浜八景島シーパラダイス 2泊3日ペア宿泊旅行券!
夜には2日間ビンゴ大会も行われ、1日目の特賞は芦別温泉スターライトホテル
1泊2日ペア宿泊券!2日目の特賞は 東京ディズニーリゾート
2泊3日ペア宿泊旅行券と豪華…!ぜひチャレンジしてみてください!
そして一昨年の秋のイベントで大好評だった「お化け屋敷」も
利尻屋みのや 堺町中央店を会場に、復活して行われますよ〜!👻
さらに夜の楽しみとして七夕×ライトアップで、新しい夜の映えスポットが誕生!
日没から夜9時まで、小樽芸術村中庭、於古発(おこばち)川、小樽出世前広場の3か所で行われ、
天の川をイメージした青いちょうちんやイルミネーションで会場が彩られます。
ほかにも屋台やビアガーデン、ヨサコイステージなどなど、小樽の夏を満喫できる行事が盛りだくさんです!
■「第1回 小樽七夕祭り」
7月5日・6日の2日間!午前11時から午後9時まで開催!
メイン会場は小樽芸術村 中庭で開催。
ライトアップやお化け屋敷は会場が違うので、詳しくは“小樽七夕祭り”で検索してご確認ください。
★ようじの逸品・珍品お宝さがし
釧路市「串あげ処のどか」 北海道産つぶ おつまみBistro シリーズ
釧路の飲食店から、ツブの美味しさがつまった商品が登場しました。
お店は釧路駅から徒歩15分ほどの場所にある「串あげ処のどか」。
完全予約制のコース料理のお店で、富良野産のアスパラや、釧路産のめんめ、
厚岸のシイタケの肉詰めなど、店主の木田さんが目の前で揚げておもてなしをしています。
釧路といえば炉端焼きが有名ですが、ツブ焼きもとっても人気。
もっと道東の海産物を紹介したいという想いで、つぶを使った商品を3種類作りました。
ポイントは、常温商品ということ。長期保存(8か月)ができて、すぐに食べられる手軽さが魅力です。
■北海道産つぶ おつまみBistroシリーズ(バジル味、バター醤油、和風だし味) 1袋75g 税込み750円
インターネットでも販売しています。「東ほっかいどうフードサービス」で検索してください
お店は釧路駅から徒歩15分ほどの場所にある「串あげ処のどか」。
完全予約制のコース料理のお店で、富良野産のアスパラや、釧路産のめんめ、
厚岸のシイタケの肉詰めなど、店主の木田さんが目の前で揚げておもてなしをしています。
釧路といえば炉端焼きが有名ですが、ツブ焼きもとっても人気。
もっと道東の海産物を紹介したいという想いで、つぶを使った商品を3種類作りました。
ポイントは、常温商品ということ。長期保存(8か月)ができて、すぐに食べられる手軽さが魅力です。
■北海道産つぶ おつまみBistroシリーズ(バジル味、バター醤油、和風だし味) 1袋75g 税込み750円
インターネットでも販売しています。「東ほっかいどうフードサービス」で検索してください
★36号線のごきげん中継
『キッチンカー21トマベイウォーターフロント』
今日のごきげん中継は苫小牧市入舟町3-3-21『苫小牧キラキラ公園』から!
今日7月5日開催『キッチンカー21トマベイウォーターフロント』という
北海道最大規模のキッチンカーイベントをご紹介しました!
今年は7月5日(土)、6日(日)と7月12日(土)、13日(日)の4日間、土日に開催。
60台以上のキッチンカーが集結!
36号線の2人はいちご飴とりんご飴をいただきました!
他にも、物販コーナーやアウトドア展示、ドッグラン、体験型アトラクションなど
目の前に広がる海を眺めながら、
お子さんから大人まで楽しめる企画を実施します!
★セブン-イレブン探険隊
セブン-イレブン『塩スイーツ』
今日のごきげんポイント…<気温があがるこの時期は「塩スイーツ」が人気!
この度、セブン‐イレブンの人気のスイーツ「とろ生チーズケーキ」と
「たっぷりホイップのダブルシュー」に「塩キャラメル味」が登場しました!
さらに、「塩バニラ味」の和のスイーツも!
今日のごきげんポイント…<甘じょっぱさがクセになる!>
塩スイーツは、甘さとしょっぱさの絶妙なバランスがたまりません!
とろけるような口どけが人気の「とろ生チーズケーキ」はキャラメルチーズの生地に
濃厚な塩キャラメルソースを合わせた、甘じょっぱさが病みつきに!
軽やかなホイップクリームがたっぷり入った「ダブルシュー」は
塩キャラメルクリームとのちょうどいいバランスで、どんどん食べ進めてしまう味わいです!
●とろ生チーズケーキ 塩キャラメル
・とろ生食感なキャラメルチーズ生地に香ばしいビスケットと塩キャラメルソースを合わせた、甘じょっぱい味わいがくせになる塩キャラメルチーズケーキです。
●たっぷりホイップのダブルシュー 塩キャラメル
2層で仕立てた、満足感のあるシュークリームです。
・口どけのよいシュー生地
この機会にぜひお試しください♪
ご参加お待ちしてます!
メールの件名などわかりやすいところに
「旅のお便り」
「逸品・珍品」
「リクエスト」
宛てと書いて、
メール・FAX・おはがきでご参加ください。
「旅のお便り」
「逸品・珍品」
「リクエスト」
宛てと書いて、
メール・FAX・おはがきでご参加ください。
9時台 旅のお便り
旅行に関するメッセージをお寄せ下さい。
例えば、新婚旅行で訪れた場所での思い出、修学旅行で仲間との楽しい思い出、
これからの旅の予定など、旅に関することならどんなことでも構いません!
(思い出の曲もあれば教えて下さい)
便箋1枚程度でお送り下さい。メール、FAX、お葉書、封書で受け付けます。
ご紹介させていただいた方には、
サッポロクラシック6缶パック&ごきげんようじオリジナルクオカード(1,000円分) & 番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
「旅のお便りのコーナー」までお待ちしています。
例えば、新婚旅行で訪れた場所での思い出、修学旅行で仲間との楽しい思い出、
これからの旅の予定など、旅に関することならどんなことでも構いません!
(思い出の曲もあれば教えて下さい)
便箋1枚程度でお送り下さい。メール、FAX、お葉書、封書で受け付けます。
ご紹介させていただいた方には、
サッポロクラシック6缶パック&ごきげんようじオリジナルクオカード(1,000円分) & 番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
「旅のお便りのコーナー」までお待ちしています。
10時台 マルちゃんのリスナー突撃!イントロクイズ
このコーナーは、リスナー参加型のクイズコーナーです。
事前に電話で参加者を募集し、抽選で1名の方に挑戦権が与えられます!
超難問(?)のイントロクイズに正解すると、マルちゃんでおなじみの東洋水産から素敵なプレゼントが送られます♪
事前に電話で参加者を募集し、抽選で1名の方に挑戦権が与えられます!
超難問(?)のイントロクイズに正解すると、マルちゃんでおなじみの東洋水産から素敵なプレゼントが送られます♪
11時台 逸品・珍品お宝さがし
道内はもちろんのこと、道外の知って驚く商品を紹介するコーナーです。
みなさんの周りにはどんな驚きの商品がありますか?
メール、FAX、ハガキで受け付けております!是非教えて下さい!
紹介させていただいた方には番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
みなさんの周りにはどんな驚きの商品がありますか?
メール、FAX、ハガキで受け付けております!是非教えて下さい!
紹介させていただいた方には番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
11時台 11時です!リクエスト広場
ごきげんようじは生放送!
だからこそ、今日という日に聴きたい一曲をその日に募集→おかけします♪
「いまのお天気ならこの曲!」、「今日はここへお出かけするからあの曲!」…など、
当日にいただいたリクエストから1~2曲お送りします!
だからこそ、今日という日に聴きたい一曲をその日に募集→おかけします♪
「いまのお天気ならこの曲!」、「今日はここへお出かけするからあの曲!」…など、
当日にいただいたリクエストから1~2曲お送りします!