ごきげんようじ

放送内容

11月1日(土) 放送内容

2025年11月1日(土)

今日のOA曲

●8時台

Ⅿ 「 彼女とTIP ON DUO / 今井美樹 」 
Ⅿ 「 breakfast / Mrs.GREEN APPLE 」

●9時台

Ⅿ 「 なみだ恋 / 八代亜紀 」
Ⅿ 「 冬が来る前に / 紙ふうせん 」
Ⅿ 「 め組のひと / 倖田來未 」
旅のお便り
Ⅿ 「 いい日旅立ち / 山口百恵 」

●10時台

Ⅿ 「 Boy, Don’t Cry / Gen Kakon 」
イントロクイズ
Ⅿ 「 虹 / 福山雅治 」

●11時台

Ⅿ 「 StaRt / Mrs.GREEN APPLE 」
Ⅿ 「 One more time, One more chance / 山崎まさよし 」
Ⅿ 「 情熱 / 斉藤由貴 」

今日の内容

★街角!ごきげん調査隊

【冬、はじめましたか?】

あるテーマについて、街頭インタビューで街のみなさんの意見・アイデアをお聞きするコーナー。
今週のテーマは… 【冬、はじめましたか?】
札幌でも初雪が降り、道内各地で冬の便りが届いていますね❄
あっという間に秋が過ぎ去ってしまった気がしますが、みなさんは冬支度、もうしましたか?
タイヤ交換、衣替え、食べるものが変わったなど…街のみなさんに聞いてきました!
 
ダウン着始めたり、マフラーや手袋を準備したという方が多くいました。
他にも、タイヤ交換をしたり、ストーブを付け始めた方もおり、着々と冬支度をしていました⛄
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!

★北海道ふるさと通信

木古内町 『きこない大産業魅力フェア』

木古内町の秋の味覚を一堂に集めたグルメイベント「きこない大産業魅力フェア」が明後日11月3日、木古内町ファミリースポーツセンターで開催されます!
イベントの目玉は「はこだて和牛」の格安販売です!
焼き肉用のお肉 230グラムが1,000円、ステーキ用のお肉 400グラムが2,500円、
すき焼き用のお肉 300グラムが1,500円など、合計1,000パック販売されます。
午前と午後の部で整理券が配布されるのでぜひゲットしてください♪
さらに、木古内町内の飲食店4店舗のオリジナル和牛弁当の販売や収穫されたばかりの農産物、
その日の朝に獲れた海産物が、お買い得価格で販売されます!
他にも、木古内のお魚をタモですくうゲームや、木古内産のひじきを使ったキーマカレーの大食い大会、
新米すくいなど楽しいイベントも楽しむことが出来ます!
ぜひ、木古内の食を堪能してください♪
 
「きこない大産業魅力フェア」
日時:11月3日(月・祝) 午前9時30分〜午後3時まで
場所:木古内町ファミリースポーツセンター(木古内町木古内179−1)

★ようじの逸品・珍品お宝さがし

埼玉県 川越菓匠くらづくり本舗 『べにあかくん』
 創業明治20年の「くらづくり本舗」は、埼玉にあるお菓子屋さんです。
最中やどら焼き、ようかん、餅菓子など、和菓子を中心に埼玉県民の皆さんに愛されるお菓子を作り続けています。
今日は、和菓子屋さんならではのスイートポテトを!という思いで作られた「べにあかくん」をご紹介します♪
このお菓子は、川越のさつま芋に「紅赤」という品種があり、それにちなんで「べにあかくん」と名付けられました。
和菓子屋ならではの白餡を使うことで、さつま芋の粘りを減らし、さっぱりとした軽い食感になりました🍠
加熱しない生地製法で、さつま芋の粘りを少なく、かつ風味は損なわず、素朴なホクホク感が生かされています♪
厳選した北海道のバターと生クリームを使い、バターの風味たっぷりのしっとり食感です♪
今年開催された「あさひかわ菓子博2025」にて、「べにあかくん」は農林水産省大臣官房長賞を受賞しました!
ぜひご賞味ください♪
 
べにあかくん 1個 税込み 230円
べにあかくん 5個箱入り 税込み 1200円
※オンライン販売しています。
 川越菓匠 くらづくり本舗で検索してください♪

★36号線のごきげん中継(1)

豊平区 『本間塗装住宅工房』
 この時間は、豊平区にある本間塗装住宅工房さんと中継をお届けしました♪
「ごきげんようじ」の中でCMソング♪が流れていますので、社名を聞いたことがある方も多いと思います。 
本間塗装住宅工房は、札幌で昭和31年創業の塗装業「本間塗装株式会社」の住宅部門会社です。
塗装・板金・サイディング・内装などの住宅リフォーム工事全般、マンション大規模修繕工事まで対応可能です。
塗装工事の決め手は、工程管理と品質管理で、良い品質には正しい工程が大切です!
高性能の塗料を用いて塗装工事を行うことは望ましいですが、工程に誤りや不足が生じると要求品質は確保できません。
屋根塗装工事の場合は、高圧洗浄機による水洗いを行い、屋根全体の清掃を行ってから塗装工事へと進めます。
必ず、下地調整を行ってから塗装工事を行います。錆びてなくても、錆止め塗装で塗装下地を作り、整えた上で、仕上げ材を塗装する工程が大切です♪
お見積りのご依頼後、屋根・外壁共にしっかりと現状を調査した上での、最適な工事のご提案を行います。
また、札幌塗装工業協同組合にも加盟し、日々技術向上に努めており、一級塗装技士の資格を持つ職人さんが塗装工事を行いますので、安心してご用命ください。
現在、令和8年度の早割塗装工事のお見積りキャンペーンとして、屋根・外壁の全体工事をご成約いただくと、
ホームタンク塗装・プロパン庫塗装・塗装工事後の窓ガラス清掃・お米券3,000円分がついてきます!
お電話のお問い合わせ、または、本間塗装住宅工房のホームページのお問い合わせフォームから、ぜひご相談してみてください。
 
「本間塗装住宅工房」
場所:豊平区美園1条6丁目
お問い合わせ先:0800-800-1687(通話無料)、本間塗装住宅工房のホームページのお問い合わせフォーム   

★36号線のごきげん中継(2)

北区 『ノースグラフィックオート』

この時間はお馴染みの車買い取り専門店「ノースグラフィックオート」さんから中継をお届けしました。
今日は、自動車のお話はもちろん、除雪機やトラクターなどの「機械」や「働く車」の情報をご紹介します。
ノースグラフィックオートでは、自動車を扱う「ノースグラフィックオート」という部門と、
除雪機やトラクターなどを扱う「ノースグラフィックリデア」という部門の2つの部門を設けています。
スタッフ全員がその両方の部門の知識を持って、「タイヤ」がついて「動く」ものなら、何でも買取と販売の相談に対応しています。
全てのスタッフが両方の部門に対応できるため、オート、リデア、共にお問い合わせは同じ電話番号で、かつ、1名の担当者が両方のご相談可能です!
11月に入り、今はトラクターなど、農業機械の買取についてのお問い合わせが増えています!
完全に冬になってしまう前に、価値が高い、動かせる状態のままで売却がおすすめです。
ぜひお気軽ご相談下さい♪
最新の在庫状況については、カーセンサーに掲載しております。カーセンサー内で「ノースグラフィック」と検索し、チェックしてください。
 
「ノースグラフィックオート札幌本店」
フリーダイヤル:0120-777-787 

★セブン-イレブン探険隊

セブン-イレブン『あったかい鍋』
今日のごきげんポイント…<飲み干したくなる、スープ出汁>
セブン‐イレブンの鍋は具だくさん!野菜がたっぷり入っていて満足の食べ応え。
今日は「野菜豚しゃぶ鍋」と「キムチ鍋」をご紹介しますが、どちらも具材の美味しさもさることながら、スープの出汁がきいていて、飲みやすい!
おもわず全部飲み干してしまいたくなる美味しさ。
鍋に、おにぎりなどをプラスして、ランチや夕食にも満足できる一杯です。
寒いこれからの季節に強い味方です。
 
 
●おだしで食べる 野菜豚しゃぶ鍋 
・1/3日分のシャキシャキ野菜をかつおぶしの効いたおだしで味わう豚しゃぶ鍋です。
・かつお、さば、煮干しなど複数種類のだしの旨味が味わえるスープ。
・たんぱく質も野菜も摂れて、食べ応えのある商品。
※厚生労働省が推奨する1日の野菜の目標摂取量の1/3が摂れる。
 
 
●こく旨キムチ鍋
・1/2日分の野菜が摂れ、キムチの旨味と酸味、辛味を味わえるキムチ鍋に仕立てました。
・豚肉、白菜キムチ、白菜、もやし、ねぎ、豆腐などが入っている具だくさんの鍋。
・キムチと3種類の味噌を使うことで発酵食品の旨みとコクが感じられる。
厚生労働省が推奨する1日の野菜の目標摂取量の1/2が摂れるレンジで温めるだけで、おいしくいただけるお手軽な鍋。
 
レンジで温めるだけでおいしくいただけるお手軽な鍋。
お夜食にもいいですね。ご飯やうどんを入れてもおいしそう・・・この機会にぜひ!
※地域やお店によって取り扱いのない場合や、商品名、規格が異なる場合がありますので、店頭でご確認ください。
  • 画像

ご参加お待ちしてます!

  メールの件名などわかりやすいところに
「旅のお便り」
「逸品・珍品」
「リクエスト」

  宛てと書いて、
メール・FAX・おはがきでご参加ください。

9時台 旅のお便り

旅行に関するメッセージをお寄せ下さい。
例えば、新婚旅行で訪れた場所での思い出、修学旅行で仲間との楽しい思い出、
これからの旅の予定など、旅に関することならどんなことでも構いません!
(思い出の曲もあれば教えて下さい)
便箋1枚程度でお送り下さい。メール、FAX、お葉書、封書で受け付けます。
ご紹介させていただいた方には、
サッポロクラシック6缶パック&ごきげんようじオリジナルクオカード(1,000円分) & 番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
「旅のお便りのコーナー」までお待ちしています。

10時台 マルちゃんのリスナー突撃!イントロクイズ

このコーナーは、リスナー参加型のクイズコーナーです。
事前に電話で参加者を募集し、抽選で1名の方に挑戦権が与えられます!
超難問(?)のイントロクイズに正解すると、マルちゃんでおなじみの東洋水産から素敵なプレゼントが送られます♪

11時台 逸品・珍品お宝さがし

道内はもちろんのこと、道外の知って驚く商品を紹介するコーナーです。
みなさんの周りにはどんな驚きの商品がありますか?
メール、FAX、ハガキで受け付けております!是非教えて下さい!
紹介させていただいた方には番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!

11時台 11時です!リクエスト広場

ごきげんようじは生放送!
だからこそ、今日という日に聴きたい一曲をその日に募集→おかけします♪
「いまのお天気ならこの曲!」、「今日はここへお出かけするからあの曲!」…など、
当日にいただいたリクエストから1~2曲お送りします!
STVラジオをradiko.jpで聴く