8月9日(土) 放送内容
2025年8月9日(土)
今日のOA曲
●8時台
Ⅿ 「 それがすべてさ / 福山雅治 」
Ⅿ 「 ポニーテールとシュシュ / AKB48 」
Ⅿ 「 ポニーテールとシュシュ / AKB48 」
●9時台
Ⅿ 「 ほろ酔い風酒場 / 中村唯人 」
Ⅿ 「 ララ サンシャイン / 森高千里 」
Ⅿ 「 ララ サンシャイン / 森高千里 」
旅のお便り
Ⅿ 「 岬めぐり / 山本コータロー&ウィークエンド 」
●10時台
Ⅿ 「 風のエオリア / 徳永英明 」
イントロクイズ
Ⅿ 「 ワインレッドの心 / 安全地帯 」
●11時台
Ⅿ 「 ジンギスカン / 仁井山征弘 feat.GREAT and surprise」
Ⅿ 「 賜物 / RADWIMPS 」
Ⅿ 「 Jump!!365 / ダブルワイルド 」
Ⅿ 「 賜物 / RADWIMPS 」
Ⅿ 「 Jump!!365 / ダブルワイルド 」
今日の内容
★街角!ごきげん調査隊
【AI、活用していますか?】
あるテーマについて、街頭インタビューで街のみなさんの意見・アイデアをお聞きするコーナー。
今週のテーマは…【AI、活用していますか?】
最近よく耳にする「AI」=人工知能(artificial intelligence)。便利そうだけど、自分には関係ない?それとも日常の一部?
ということで今回は、「AI、使っていますか?」をテーマに、街の皆さんに聞いてきました!
ということで今回は、「AI、使っていますか?」をテーマに、街の皆さんに聞いてきました!
たまに活用するという方は、ウィキペディアの情報に加えて知りたい時に使用しているそうです。
他にも、学生さんでは、レポートなどでアイディアを得るために使用しているという方や、
大学の評価基準と照らし合わせてレポートを修正してもらっている方がいました。
他にも、学生さんでは、レポートなどでアイディアを得るために使用しているという方や、
大学の評価基準と照らし合わせてレポートを修正してもらっている方がいました。
AIを上手に活用することで生活が豊かになりそうですね♪
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!★北海道ふるさと通信
幌延町 『第52回 ほろのべ名林公園祭り』
今日・明日の2日間、幌延町の一大イベントである「ほろのべ名林公園祭り」が名林公園で開催されます!
名林公園にあるステージを中心として敷地内いっぱいに出店やブースが広がり、
注目すべきは、幌延町名産の鴨と、日本一のそばの街・幌加内町とのコラボで出店される手打ちの鴨そば🦆
注目すべきは、幌延町名産の鴨と、日本一のそばの街・幌加内町とのコラボで出店される手打ちの鴨そば🦆
毎年大人気の蕎麦は売り切れ必須なので、お早めにどうぞ♪
当日参加OKの楽しいゲーム大会も行われ、まず土曜日にはとうもろこしムキムキ大会で、とうもろこし2本の皮の早剝きで競争します。
日曜日には、綱引き大会が開催されます。
豪華なゲストによるステージショーも行われ、初日は、上杉周大さん、ものまねタレントの“まねだ聖子”さん、
カラオケバトル10冠でNHKのドラマ主題歌でも知られる“城南海(きづきみなみ)”さんなどによるライブショーが楽しめます♪
カラオケバトル10冠でNHKのドラマ主題歌でも知られる“城南海(きづきみなみ)”さんなどによるライブショーが楽しめます♪
2日目は、ナンバーワン戦隊ゴウジュウジャーショー、北海道のアイドルグループ「フルーティー」のステージショーがあります。
他にも、豪華景品が当たるお楽しみ大抽選会、賞金争奪綱引き大会や、伝統のど真ん中踊り練り歩き、子供・大人の仮装盆踊り大会も開催されます。
他にも、豪華景品が当たるお楽しみ大抽選会、賞金争奪綱引き大会や、伝統のど真ん中踊り練り歩き、子供・大人の仮装盆踊り大会も開催されます。
おまつりを締めくくる打ち上げ花火もあり、最後まで楽しむことができます♪
「第52回 ほろのべ名林公園祭り」
日時:8月9日(土)午後2時〜夜8時30分まで
8月10日(日)朝10時〜夜8時30分まで
場所:幌延町 名林公園
★ようじの逸品・珍品お宝さがし
一本釣り漁師の宿 新生 『積丹ポキ』
積丹で50年以上続くお店「新生」は、お食事処と、宿泊、そしてペットと楽しめるドッグランなども完備された楽しみ満載の場所です。
そんなお店から出たお土産品「積丹ポキ」をご紹介します!
ポキは伝統的なハワイ料理で、小さく切った魚介の刺身とタレに漬け込んだどんぶりのことです。
商品に使用しているのは、積丹や日本海沖でとれる高級な黒マグロ!通常、キハダマグロが多いですが、
さっぱりしたキハダマグロに比べて、黒マグロは脂がのって濃厚なのが特徴です。
ここに、こだわりの醤油、ごま油、唐辛子、玉ねぎ、隠し味として松前昆布の佃煮が入り、
漁師のこだわりが詰まった黒マグロのポキが完成しました!
さっぱりしたキハダマグロに比べて、黒マグロは脂がのって濃厚なのが特徴です。
ここに、こだわりの醤油、ごま油、唐辛子、玉ねぎ、隠し味として松前昆布の佃煮が入り、
漁師のこだわりが詰まった黒マグロのポキが完成しました!
一緒にアボカドや長芋、オクラをのせるのもおすすめです☺
お店で食べて、宿に泊まって、お土産に買って、最高の積丹の夏を体験してください♪
「積丹ポキ」
1瓶 80g 税込み1500円
積丹「新生(しんせい)」にて販売しています。
※お店は4月から11月まで営業しています。
★36号線のごきげん中継(1)
『ネクストペイント』
この時間は、おなじみのネクストペイントさんの中継をお届けしました。
今年は、暑さが厳しいですね。暑さは、人間だけではなく、おうちの屋根や外壁も同様にダメージを受けることがあります!
サビや塗膜が剥がれている箇所がある屋根や外壁は劣化が急速に進むため、早めのメンテナンスがオススメです。
サビや塗膜が剥がれている箇所がある屋根や外壁は劣化が急速に進むため、早めのメンテナンスがオススメです。
屋根は10年以上メンテナンスをしていない、屋根の色が変わっている、サビが発生している、水滴をはじかない、
雪が落ちにくいという状態であれば、すぐにメンテナンスが必要な状態だそうです!
雪が落ちにくいという状態であれば、すぐにメンテナンスが必要な状態だそうです!
外壁は、メンテナンスを10年以上していない、外壁を触るとチョークのような粉が付く、色味が変わっている、
サッシ周りのコーキングが割れている、サビが発生している、見るからに外壁が劣化しているという状態であればメンテナンスが必要なサインです!
サッシ周りのコーキングが割れている、サビが発生している、見るからに外壁が劣化しているという状態であればメンテナンスが必要なサインです!
メンテナンスを早めにやればやるほど余計な出費は抑えることができるため、現場に直接職人がお伺いして、丁寧に説明します♪
実際に屋根に登ってみて、メンテナンスが必要ない状態であれば、施工は勧めないため、安心してください。
現在、「こんな暑い北海道は知らないキャンペーン」として、屋根塗装60㎡程度の大きさでサビ止めも含めて税込99,000円!
三角屋根の場合は、60㎡程度の大きさで、こちらもサビ止め込みで税込135,000円となっています!
三角屋根の場合は、60㎡程度の大きさで、こちらもサビ止め込みで税込135,000円となっています!
外壁塗装は、下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りで、120㎡程度の大きさで税込350,000円となります。
足場が必要な場合は別途お見積もりをして、内容を丁寧に説明させていただきます。
さらに、今回本日中にお問い合わせをいただいたお客様に限り、足場代を25%offに、そしてさらに塗装料金を10%offとなります!!
足場が必要な場合は別途お見積もりをして、内容を丁寧に説明させていただきます。
さらに、今回本日中にお問い合わせをいただいたお客様に限り、足場代を25%offに、そしてさらに塗装料金を10%offとなります!!
道内離島以外どこでも施工可能ですので、ぜひお気軽にお問合せください♪
「ネクストペイント」
電話番号:011-214-0848
★36号線のごきげん中継(2)
『ノースグラフィックオート』
この時間は、おなじみのノースグラフィックオートさんから中継をお届けしました♪
今日は、除雪機やトラクターなどの「機械」や「働く車」の情報をご紹介します。
ノースグラフィックオートでは、自動車を扱う「ノースグラフィックオート」という部門と、
除雪機やトラクターなどを扱う「ノースグラフィックリデア」という部門の2つの部門を設けています。
除雪機やトラクターなどを扱う「ノースグラフィックリデア」という部門の2つの部門を設けています。
スタッフ全員がその両方の部門の知識を持って、「タイヤ」がついて「動く」ものなら、何でも買取と販売の相談に対応しています。
全てのスタッフが両方の部門に対応できるため、オート、リデア、共にお問い合わせは同じ電話番号で、
かつ、1名の担当者が両方のご相談可能です!
かつ、1名の担当者が両方のご相談可能です!
今の時期は、冬の間使っていた除雪機が壊れてしまったので処分したい、
トラクターを動かしてみたら動かなかったので買い取って欲しいという方も多いシーズンですので、ぜひお気軽ご相談下さい♪
最新の在庫状況については、カーセンサーに掲載しております。カーセンサー内で「ノースグラフィック」と検索し、チェックしてください。
「ノースグラフィックオート札幌本店」
フリーダイヤル:0120-777-787
★セブン-イレブン探険隊
セブン-イレブン『お店で作るスムージー』
今日のごきげんポイント…<急速凍結でフレッシュスムージー!>
「セブンカフェ スムージー」は、(ミックスする前の)カップの中に素材のフレッシュ感が味わえるように
「急速凍結した野菜や果物」が入っています。
「急速凍結した野菜や果物」が入っています。
さらに、野菜ピューレや果汁などを凍らせて、美味しさや栄養素を詰め込んだ「アイスキューブ」が入っています。
ひんやりしていますが、氷は入っていないので、氷が溶けて味が薄くなるということはありません。
最後まで、野菜や果物の旨味がしっかり味わえます。
美味しさ選べるラインナップの中から、定番人気の2品ご紹介します!
●グリーンスムージー
・国産のケールやパイナップルの他、アイスキューブにブロッコリーや人参のピューレを使用することで1/3日分の緑黄色野菜が摂取可能。
・野菜の自然な甘みとグレープフルーツの爽やかな酸味が特徴。
●いちごバナナソイスムージー
・いちご、バナナなどのフルーツを使用した、程よい甘さとフルーティーさが特徴。
・国産大豆を使用したまろやかな豆乳を組み合わせて優しい口当たりに仕上がりで、1/3日分のフルーツが摂取できます。
・国産大豆を使用したまろやかな豆乳を組み合わせて優しい口当たりに仕上がりで、1/3日分のフルーツが摂取できます。
スムージーは、他にも「ベリーベリーヨーグルト」や「アサイーバナナ」、2種類のマンゴーを使用した「マンゴー&マンゴー」などがあります。
暑い夏に、フレッシュなひんやりスムージーおすすめです♪
ただいま、この「スムージー」がお得に買えるセールを実施中!
8月11日、月曜日までの期間中、「セブンカフェ スムージー」が全品税抜価格から30円引きになります!!
お得なこの機会にぜひお試しください♪
※尚、お店によってお取り扱いのない場合がありますので、店頭でご確認ください。
ご参加お待ちしてます!
メールの件名などわかりやすいところに
「旅のお便り」
「逸品・珍品」
「リクエスト」
宛てと書いて、
メール・FAX・おはがきでご参加ください。
「旅のお便り」
「逸品・珍品」
「リクエスト」
宛てと書いて、
メール・FAX・おはがきでご参加ください。
9時台 旅のお便り
旅行に関するメッセージをお寄せ下さい。
例えば、新婚旅行で訪れた場所での思い出、修学旅行で仲間との楽しい思い出、
これからの旅の予定など、旅に関することならどんなことでも構いません!
(思い出の曲もあれば教えて下さい)
便箋1枚程度でお送り下さい。メール、FAX、お葉書、封書で受け付けます。
ご紹介させていただいた方には、
サッポロクラシック6缶パック&ごきげんようじオリジナルクオカード(1,000円分) & 番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
「旅のお便りのコーナー」までお待ちしています。
例えば、新婚旅行で訪れた場所での思い出、修学旅行で仲間との楽しい思い出、
これからの旅の予定など、旅に関することならどんなことでも構いません!
(思い出の曲もあれば教えて下さい)
便箋1枚程度でお送り下さい。メール、FAX、お葉書、封書で受け付けます。
ご紹介させていただいた方には、
サッポロクラシック6缶パック&ごきげんようじオリジナルクオカード(1,000円分) & 番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
「旅のお便りのコーナー」までお待ちしています。
10時台 マルちゃんのリスナー突撃!イントロクイズ
このコーナーは、リスナー参加型のクイズコーナーです。
事前に電話で参加者を募集し、抽選で1名の方に挑戦権が与えられます!
超難問(?)のイントロクイズに正解すると、マルちゃんでおなじみの東洋水産から素敵なプレゼントが送られます♪
事前に電話で参加者を募集し、抽選で1名の方に挑戦権が与えられます!
超難問(?)のイントロクイズに正解すると、マルちゃんでおなじみの東洋水産から素敵なプレゼントが送られます♪
11時台 逸品・珍品お宝さがし
道内はもちろんのこと、道外の知って驚く商品を紹介するコーナーです。
みなさんの周りにはどんな驚きの商品がありますか?
メール、FAX、ハガキで受け付けております!是非教えて下さい!
紹介させていただいた方には番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
みなさんの周りにはどんな驚きの商品がありますか?
メール、FAX、ハガキで受け付けております!是非教えて下さい!
紹介させていただいた方には番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
11時台 11時です!リクエスト広場
ごきげんようじは生放送!
だからこそ、今日という日に聴きたい一曲をその日に募集→おかけします♪
「いまのお天気ならこの曲!」、「今日はここへお出かけするからあの曲!」…など、
当日にいただいたリクエストから1~2曲お送りします!
だからこそ、今日という日に聴きたい一曲をその日に募集→おかけします♪
「いまのお天気ならこの曲!」、「今日はここへお出かけするからあの曲!」…など、
当日にいただいたリクエストから1~2曲お送りします!