にらのふわっふわ卵とじ&生にらゴマ油
2025年5月25日(日)
にらのふわっふわ卵とじ&生にらゴマ油
にら一束(2〜3人分)を3センチ程に切り、
少ししょっぱめのお吸い物(出汁に醤油で味付け)で
さっと煮る。
火を止めてから水溶きでんぷんを入れてとろみ付け。
再び火をつけて、溶き卵を入れ、
ささ〜っと混ぜると出来上がり。
混ぜ過ぎないのがポイント。
お出しは天然だしパックで楽々です♪
少ししょっぱめのお吸い物(出汁に醤油で味付け)で
さっと煮る。
火を止めてから水溶きでんぷんを入れてとろみ付け。
再び火をつけて、溶き卵を入れ、
ささ〜っと混ぜると出来上がり。
混ぜ過ぎないのがポイント。
お出しは天然だしパックで楽々です♪
にら(一束)を3センチ位に切る。
お醤油とゴマ油
それぞれカレースプーン2〜3杯ずつ
生のまま和えるだけ。
30分ぐらいで食べるも良し、
1日以上置いてしんなりしてからでも良し。
生なのでニラのパワーをそのままいただけます。
お醤油をキムチの素に換えると
「生ニラキムチ」の出来上がり。
にんにくの薄切りを加えると
疲労回復力がさらにアップ!
お醤油とゴマ油
それぞれカレースプーン2〜3杯ずつ
生のまま和えるだけ。
30分ぐらいで食べるも良し、
1日以上置いてしんなりしてからでも良し。
生なのでニラのパワーをそのままいただけます。
お醤油をキムチの素に換えると
「生ニラキムチ」の出来上がり。
にんにくの薄切りを加えると
疲労回復力がさらにアップ!
こういうのはいかが?
「塩パラニラ」柔らかいニラはお湯かけて30秒ほど置き、
冷ましてからトントン刻んで美味しい塩をパラパラ。
美味しいです。