釧路:鮮魚フライのスパカツ風
2025年2月7日(金)
釧路:鮮魚フライのスパカツ風
▼動画
放送当日の19時すぎに動画を追加いたします。
▼材料(2人分)
スパゲティ160g、塩適量、イワシ(鮮魚)3尾、酒・塩・コショウ各適量、マヨネーズ大さじ2杯、パン粉カップ1杯
トマトソース…玉ネギ中1個、ニンニク1片、バター大さじ1杯、塩小さじ1/2杯、トマト缶1缶、トマトケチャップ大さじ2杯、ウスターソース大さじ1杯、鮭節ひとつかみ
パセリ少々
トマトソース…玉ネギ中1個、ニンニク1片、バター大さじ1杯、塩小さじ1/2杯、トマト缶1缶、トマトケチャップ大さじ2杯、ウスターソース大さじ1杯、鮭節ひとつかみ
パセリ少々
▼つくりかた
(1)イワシは、3枚におろして酒をふりかけ、塩、コショウをしてしばらくおきます。イワシにマヨネーズを刷毛でぬり、パン粉をまぶしてオーブントースターでキツネ色になるまで10分ほど焼きます。
(2)玉ネギは千切りにします。ニンニクはみじん切りにします。鍋にバターを入れて火にかけ、ニンニク、玉ネギ、塩を入れてフタをして蒸し煮します。玉ネギがしんなりしたら、トマト缶、トマトケチャップ、ウスターソース、細かくもんだ鮭節を入れて、5分ほど煮ます。
(3)塩を入れた湯で、スパゲティをゆでて器に盛り、トマトソースをかけて、焼いたイワシをのせて頂きます。
(2)玉ネギは千切りにします。ニンニクはみじん切りにします。鍋にバターを入れて火にかけ、ニンニク、玉ネギ、塩を入れてフタをして蒸し煮します。玉ネギがしんなりしたら、トマト缶、トマトケチャップ、ウスターソース、細かくもんだ鮭節を入れて、5分ほど煮ます。
(3)塩を入れた湯で、スパゲティをゆでて器に盛り、トマトソースをかけて、焼いたイワシをのせて頂きます。
▼できあがり
釧路のスパカツを彷彿とさせる魚のフライを使ったトマトソーススパゲティです。イワシ以外にも美味しそうな鮮魚を見つけたら、是非作って欲しいレシピです。お好みで粉チーズをふっても美味しく頂けます。
1人分 763kcal/塩分6.3g