ホッケと大根の味噌煮
2025年9月11日(木)
ホッケと大根の味噌煮
▼動画
放送当日の19時すぎに動画を追加いたします。
▼材料(2人分)
開きホッケ1枚、大根100g、ショウガ1片、水カップ1/2杯
調味料…味噌・酒各大さじ2杯、てんさい糖大さじ1杯
調味料…味噌・酒各大さじ2杯、てんさい糖大さじ1杯
▼つくりかた
(1)ホッケは頭と骨を落として半分にし、さらに身を半分にそぎ切りします。大根は5mm幅の半月に切り、ショウガは千切りにします。
(2)鍋に分量の水と調味料を入れて沸騰させてからホッケを大根を入れ、落としブタをして10分ほど煮たあとそのまま冷まします。
(3)器に大根を揃えて入れ、上にホッケを盛って、ショウガ、煮汁を添えます。
(2)鍋に分量の水と調味料を入れて沸騰させてからホッケを大根を入れ、落としブタをして10分ほど煮たあとそのまま冷まします。
(3)器に大根を揃えて入れ、上にホッケを盛って、ショウガ、煮汁を添えます。
▼できあがり
大根と一緒に煮る魚料理です。開きホッケは値段も安定し、使いやすい魚ですので料理が楽にできます。大根と煮る事で栄養のバランスもとれ、味も良いものになります。味噌の味わいが引き立つ一品です。
1人分 219kcal/塩分3.8g