9月13日(土) 放送内容
2025年9月13日(土)
今日のOA曲
●8時台
Ⅿ 「 木枯しに抱かれて / 小泉今日子 」
Ⅿ 「 何なんw / 藤井風 」
Ⅿ 「 All my treasures / 織田裕二 」
Ⅿ 「 何なんw / 藤井風 」
Ⅿ 「 All my treasures / 織田裕二 」
●9時台
Ⅿ 「 勇気100% / なにわ男子 」
Ⅿ 「 APT. / ROSÉ & Bruno Mars 」
Ⅿ 「 夜香蘭 / 丘みどり 」
Ⅿ 「 APT. / ROSÉ & Bruno Mars 」
Ⅿ 「 夜香蘭 / 丘みどり 」
旅のお便り
Ⅿ 「 センス・オブ・ワンダー / sumika 」
●10時台
Ⅿ 「 前略、道の上より / 一世風靡セピア 」
イントロクイズ
Ⅿ 「 ロンリー・チャップリン / 鈴木聖美with Rats&Star 」
●11時台
Ⅿ 「 季節が君だけを変える / BOOWY 」
Ⅿ 「 Get Ready / The Temptations 」
(Ⅿ 「 メロディー / たぬき こうじ 」 11時台36号線中継)
Ⅿ 「 Get Wild / TM NETWORK 」
Ⅿ 「 Get Ready / The Temptations 」
(Ⅿ 「 メロディー / たぬき こうじ 」 11時台36号線中継)
Ⅿ 「 Get Wild / TM NETWORK 」
今日の内容
「森町さわらふるさとまつり」
スタジオに森町から岡嶋町長と、さわらふるさとまつり実行委員長 対馬さんがお越しくださいました。
いかめしで知られる道南・森町では、9月21日(日)に「森町さわらふるさとまつり」が開催されます!
森町砂原地区最大のイベントで、午前10時からは数量限定で「カジカ汁」の無料配布があります!
いかめしで知られる道南・森町では、9月21日(日)に「森町さわらふるさとまつり」が開催されます!
森町砂原地区最大のイベントで、午前10時からは数量限定で「カジカ汁」の無料配布があります!
ステージでは地元の砂原権現太鼓や、バンド演奏、友好町の青森県外ヶ浜町のベリーダンスなどを楽しむことができます♪
また、午後1時からSTVラジオの歌謡ステージを開催します!
司会は、STVアナウンサーの北本さん、ゲストは、丘みどりさん、小山雄大さん、峰功治さんです!
会場では、森町特産品であるホタテ、カニ、イクラやタラコなどが浜値での販売があります!
ぜひご来場ください♪
「森町さわらふるさとまつり」
日時:9月21日(日)午前9時〜午後2時半頃
場所:森町 砂原漁港 西側特設会場
(STVラジオ公開録音ステージは、午後1時からを予定しています。)
★街角!ごきげん調査隊
【スポーツ観戦 あなたの楽しみ方は?】
あるテーマについて、街頭インタビューで街のみなさんの意見・アイデアをお聞きするコーナー。
今週のテーマは… 【スポーツ観戦 あなたの楽しみ方は?】
自分がしているスポーツを観戦しているという方や家族がスポーツしていて解説してもらいながら観戦しているという方がいました。
他にも、ピアノを弾くため自分の知っている曲に合わせてスケートする様子を見るのが好きでフィギュアスケートを見ているという方や
友人と飲みながらスポーツ観戦しているという方もいました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
今日から東京2025世界陸上が開幕!
ファイターズもリーグ優勝へ盛り上がりを見せていますし、まさにスポーツの秋、到来ですね~。
スポーツ観戦と言っても、楽しみ方は人それぞれ。
街の皆さんに伺ってきました!
自分がしているスポーツを観戦しているという方や家族がスポーツしていて解説してもらいながら観戦しているという方がいました。
他にも、ピアノを弾くため自分の知っている曲に合わせてスケートする様子を見るのが好きでフィギュアスケートを見ているという方や
友人と飲みながらスポーツ観戦しているという方もいました。
★北海道ふるさと通信
上川町 『奇跡のイルミネート8』
日本一早い紅葉を告げる大雪山の麓、層雲峡温泉 紅葉谷で明日9月14日(日)から10月13日(月・祝)までの1か月間、
秋の恒例ライトアップイベント「奇跡のイルミネート」が開催されます✨
秋の恒例ライトアップイベント「奇跡のイルミネート」が開催されます✨
日本一早いといわれる大雪山の紅葉は、8月下旬ころから大雪山系の山頂付近が色づき始め、
高山帯から始まる色づきが層雲峡温泉街まで徐々に降りてくるのが特徴です。
9月中旬~下旬は、谷間から見上げる山々が紅葉と岩肌で彩られ、まるで絵画のような景観になります!
日中は黒岳ロープウェイや紅葉谷で太陽光に映える鮮やかな紅葉を、夜はライトアップで柔らかく照らされた幻想的な紅葉を楽しむことができます。
★オススメポイント
【花火】流れてくる光や、模様を踏むと、地面に花火があがります!
【星空】足元に広がる星を踏むと、綺麗な星座が出現!
【やまのお花畑】歩いたところが、満開のお花畑は広がります!
【かわの精霊】大きな精霊を踏むと、小さい精霊に分かれてたくさん足元に寄ってきちゃうとか…!
【ストリートピアノ】ピアノを奏でると音楽に反応するアートが楽しめます!
【もりのおとしもの】葉っぱの上を歩いたり、かたまりの落ち葉を踏んだりすると、何かが起こる・・・?
層雲峡の温泉につかって、商店街で美味しいものを食べて、昼と夜の紅葉をお楽しみください♪
「奇跡のイルミネート8」
日時:9月14日(日)~10月13日(月・祝)
午後6時〜午後9時まで(最終入場 午後8時30分)
場所:上川町 層雲峡 紅葉谷と商店街
※保全協力金として、おひとり 1,000円かかります。
★ようじの逸品・珍品お宝さがし
函館市 株式会社こぶ政函館工場 『とまらないふりかけ』
株式会社こぶ政は、本社は大阪にある昆布の加工会社で、函館に加工をメインとした工場をかまえ、美味しい商品を作り出しています。
大坂と函館、全く違うマチように感じますが、昔、函館から本州へ北前船で昆布を運んでいたため、
原料がある函館と、それを加工するための道具の街、大阪という繋がりが生まれたそうです。
原料がある函館と、それを加工するための道具の街、大阪という繋がりが生まれたそうです。
今回ご紹介するのは、「とまらないふりかけ」です。
味は、うめ、しそ、わさび、こしょうの4種類あり、並々ならぬこだわりはブレンド具合です!
北海道産のとろろ昆布、塩昆布、しそ、鰹を使い、鰹のうま味成分イノシン酸と昆布のグルタミン酸の旨味の相乗効果でごはんが止まらなくなります。
スタジオでは、梅と、黒コショーのふりかけを試食しました!
黒コショーは、チーズやパスタ、お肉にかけるのもオススメです♪
ぜひお試しください♪
「とまらないふりかけ」
1袋 50g 税込み 594円
販売場所:ココノススキノ四季彩館、札幌駅構内どさんこプラザでも販売しています。(お値段場所により変わります。)
株式会社こぶ政オンラインショップで検索してください。
★36号線のごきげん中継(1)
千歳市 『memosu』
この時間は、千歳市から中継をお届けしました♪
千歳市にあるmemosさんは、「ここに来れば何かが見つかる新しい酒」を目指して2月にオープンしました酒屋さんです!
実は、このお店の代表さんは、なんと演歌歌手の杜このみさんの妹さんなんです!
店名は、「ME and MOST」=「私も そして ほとんどの人も」が由来し、「老若男女問わずいろんな人に楽しんでもらう」をコンセプトに
日本のお酒から世界のお酒、さらには、駄菓子や輸入菓子までを種類豊富に扱っています。
日本のお酒から世界のお酒、さらには、駄菓子や輸入菓子までを種類豊富に扱っています。
酒屋はお酒が好きな人しか行けない…というイメージがあると思いますが、お子様からおじいちゃん・おばあちゃんまで気軽に来られるように、
駄菓子やお菓子などを扱い、見た目も含めて酒屋っぽくない酒屋を目指しています!
駄菓子やお菓子などを扱い、見た目も含めて酒屋っぽくない酒屋を目指しています!
お酒の種類も多く、北海道から海外の商品まであるため、好みのお酒がきっと見つかるはずです!
スタッフもお酒が好きな方なので、ぜひ迷ったらスタッフにご相談ください♪
スタッフもお酒が好きな方なので、ぜひ迷ったらスタッフにご相談ください♪
店内では、クラフトビールを実際に飲むことが出来るバーカウンターも設置しています。
お酒を買わず、飲みに来るだけでももちろんOK、クラフトビールも1週間でメニューが変わるので色んなビールを味わえます🍻
さらにクラフトビールのほかにも日本酒やジン、カクテル、ワイン、ノンアルまでこちらのバーカウンターで楽しめます。
店内で販売している食品を買って、おつまみにすることも可能です!
最近はご要望にお応えして「冷凍ピザ」も取り扱いを始めました!
ぜひ美味しいお酒を探しに訪れてみるのはいかがでしょうか♪
「memos(ミーモス)」
住所:千歳市錦町3丁目3-3
営業時間:午前10時~午後8時
バー営業:午前11時30分~午後8時(ラストオーダー午後7時30分)
★36号線のごきげん中継(2)
苫小牧市 『苫小牧にあの人が降臨…!?』
この時間は、苫小牧市から中継をお届けしました♪
お昼12時45分から苫小牧キラキラ公園で開催の「苫小牧ミライフェスト」が開催されます!
ハスカップステージで行われるお笑いステージに、しろっぷさんや汗流しカットマンと一緒に36号線も出演します!
苫小牧市にお越しの方は、ぜひステージをお楽しみください♪
さてみなさん、今週9月13日は何の日でしょうか??
なんと、旭川が生んだ大スター!!玉置浩二さんの誕生日です!
1958年9月13日生まれの今日で67歳になられたそうです!おめでとうございます🎊
ということで、苫小牧市で玉置浩二さんとご縁がありそうな場所を探しました。
ここ苫小牧市民文化会館は、2018年に玉置浩二さんのコンサートが大ホールで行われました。
また、会館の近くに「メロディ」という野外彫刻が建てられています!(1999年から設置)
また、会館の近くに「メロディ」という野外彫刻が建てられています!(1999年から設置)
玉置さんと繋がりがある苫小牧市民文化会館で、たぬき こうじさんにご出演いただきました〜!!
ぜひradikoにてたぬきさんの歌をお聞きください📻
ぜひradikoにてたぬきさんの歌をお聞きください📻
お昼12時45分から苫小牧キラキラ公園で開催の「苫小牧ミライフェスト」が開催されます!
ハスカップステージで行われるお笑いステージに、しろっぷさんや汗流しカットマンと一緒に36号線も出演します!
苫小牧市にお越しの方は、ぜひステージをお楽しみください♪
-
たぬき こうじさん♪
★セブン-イレブン探険隊
セブン-イレブン『どさんこしまんちゅフェア』
今日のごきげんポイント…<食の宝庫、北海道と沖縄の味が大集合!>
今回のフェアでは北海道と沖縄、二つの地域のおいしいものが揃っています!
北海道には、ラーメンや海の幸、スイーツなど自慢の食材やソウルフードがたくさんあります!
今回のフェアではホタテの出汁が感じられるラーメンや、北見のハッカを使ったシュークリームが登場しています。
沖縄にも伝統的な食文化があります!
今日は沖縄のメニューから2つ、沖縄のソウルフード「ソーメンチャンプルー」と
沖縄伝統菓子ちんすこうをアレンジしたスイーツをご紹介します。
●ソーメンチャンプルー
・しまんちゅといえば、チャンプルー
・香ばしく炒めたソーメンとかつお出汁、でーじ(とても)食べ進む仕立て
●塩ちんすこうレアチーズ
・しまんちゅの伝統のお菓子
・レアチーズムース&クリームとザクザク食感の塩ちんすこうの食感が楽しめる仕立て
「どさんこしまんちゅフェア」では他にも、「鮭バター醤油おむすび」や、山わさび胡麻ドレッシングの「ラーメンサラダ」、
沖縄からは「旨辛タコミートおむすび」や「もずくのねばねばサラダ」が登場しています。
沖縄からは「旨辛タコミートおむすび」や「もずくのねばねばサラダ」が登場しています。
この機会にセブン‐イレブンで、北海道と沖縄のおいしいものを味わってください!
※地域やお店によって取り扱いのない場合や、商品名、規格が異なる場合がありますので、店頭でご確認ください。
ご参加お待ちしてます!
メールの件名などわかりやすいところに
「旅のお便り」
「逸品・珍品」
「リクエスト」
宛てと書いて、
メール・FAX・おはがきでご参加ください。
「旅のお便り」
「逸品・珍品」
「リクエスト」
宛てと書いて、
メール・FAX・おはがきでご参加ください。
9時台 旅のお便り
旅行に関するメッセージをお寄せ下さい。
例えば、新婚旅行で訪れた場所での思い出、修学旅行で仲間との楽しい思い出、
これからの旅の予定など、旅に関することならどんなことでも構いません!
(思い出の曲もあれば教えて下さい)
便箋1枚程度でお送り下さい。メール、FAX、お葉書、封書で受け付けます。
ご紹介させていただいた方には、
サッポロクラシック6缶パック&ごきげんようじオリジナルクオカード(1,000円分) & 番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
「旅のお便りのコーナー」までお待ちしています。
例えば、新婚旅行で訪れた場所での思い出、修学旅行で仲間との楽しい思い出、
これからの旅の予定など、旅に関することならどんなことでも構いません!
(思い出の曲もあれば教えて下さい)
便箋1枚程度でお送り下さい。メール、FAX、お葉書、封書で受け付けます。
ご紹介させていただいた方には、
サッポロクラシック6缶パック&ごきげんようじオリジナルクオカード(1,000円分) & 番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
「旅のお便りのコーナー」までお待ちしています。
10時台 マルちゃんのリスナー突撃!イントロクイズ
このコーナーは、リスナー参加型のクイズコーナーです。
事前に電話で参加者を募集し、抽選で1名の方に挑戦権が与えられます!
超難問(?)のイントロクイズに正解すると、マルちゃんでおなじみの東洋水産から素敵なプレゼントが送られます♪
事前に電話で参加者を募集し、抽選で1名の方に挑戦権が与えられます!
超難問(?)のイントロクイズに正解すると、マルちゃんでおなじみの東洋水産から素敵なプレゼントが送られます♪
11時台 逸品・珍品お宝さがし
道内はもちろんのこと、道外の知って驚く商品を紹介するコーナーです。
みなさんの周りにはどんな驚きの商品がありますか?
メール、FAX、ハガキで受け付けております!是非教えて下さい!
紹介させていただいた方には番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
みなさんの周りにはどんな驚きの商品がありますか?
メール、FAX、ハガキで受け付けております!是非教えて下さい!
紹介させていただいた方には番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
11時台 11時です!リクエスト広場
ごきげんようじは生放送!
だからこそ、今日という日に聴きたい一曲をその日に募集→おかけします♪
「いまのお天気ならこの曲!」、「今日はここへお出かけするからあの曲!」…など、
当日にいただいたリクエストから1~2曲お送りします!
だからこそ、今日という日に聴きたい一曲をその日に募集→おかけします♪
「いまのお天気ならこの曲!」、「今日はここへお出かけするからあの曲!」…など、
当日にいただいたリクエストから1~2曲お送りします!