河村通夫の桃栗サンデー

9月8日 おかけした曲と「今日の通夫さん」

2024年9月8日(日)

9月8日の通夫さん。

「北斎時代の『絵手本』で『絵皿』を解く」
第一巻目「花・七福神の巻」(淡交社)
本体価格は、オールカラー240ページで税込2,640円。

「北斎時代」とは、
子供たちが絵を見て、
人や物事との付き合い方を学んだ時代です。
そして江戸の絵皿は
私たちのご先祖様が使っていたお皿です。

インターネット上で40ページ
立ち読みすることが出来ます。

淡交社さんのHPか、「北斎時代 立ち読み」でご検索下さい。

また、引き続き、
「毎日かんたんイラストおかず
〜グラタン皿一枚でできる手間いらずレシピ〜」
河村通夫・若杉佳子
(税込:1430円)もよろしくお願いします。

良きことは広め、を実践して頂き、ありがとうございます!

そして、「北斎時代の絵手本で絵皿を解く」
第2巻目「鳥・仙人の巻」の発売は9月24日になります。
単身赴任の仙人さんや、
長生きしてしまってみんないなくなって寂しくなる仙人など
とても人間らしい仙人さんが沢山出てきます。
ネット書店では表紙など20ページほど御覧頂けます。

楽しみを持って憂いを忘れ、老いることを知らず。
この本で「そうなんだ」を増やしてください。
どうぞよろしくお願いします。

今、自分は花鳥風月を愛でながら生活をしているところです。
高石ともやさんが京都を歌った曲だと聞きました。
とリクエストを頂きました。

M「街/高石ともやとザ・ナターシャ・セブン」

高石ともやとザ・ナターシャ・セブンの
北海道での最初のコンサートを企画したのは通夫さんでした。
とても懐かしく聞かせて頂きました。

リクエスト頂きました。
トランペットの詩人です。

M「夜空のトランペット/ニニ・ロッソ」

明日、9月9日(月)から
STVラジオホームショップ「THE太鼓判」
米ぬか石けん増量セットが発売されます。
そろそろなくなるよ〜という方、この機会にどうぞ。

9月12日
大和ハウスプレミストドーム(旧札幌ドーム)で開催される
道新「秋華火」の会場で、赤穂の天塩さんがお作りになった
通夫さんのレシピ付のチラシを配布されます。

行かれた方はぜひご覧になって下さい。

  • 画像

今週の「暮らしの実学」

エリンギの日持ち三昧が進化しました!

醤油の香りの薄い薄口醤油にしてみました。
薄口醤油というのは、ダシの香りを消しません。
そうすると、エリンギの美味しさが際立ちました。
1.5倍くらいの出汁を感じた通夫さん。お試しあれ。

通夫さんへのご相談

Q:雑草を畑の隅に積んでいます。堆肥にするには、何を加えるといいでしょうか。

A:もともとは、積んでおけば勝手に堆肥になります。
添加するものがなければ堆肥にならない。という情報が出てくると、
混乱してしまいますよね。
1000年前の人が堆肥を作るときに、何もしていなかった。
積んでおけば微生物たちが分解してくれる。
スコップで切り返しして空気を入れると良い。という話もありますが、
それをしなければならない、となると辛い。
切り返す方がいい、という人はそうして、
放っておけばよい、という人はそのままで。
促進剤のようなものを使いたい人はそうされればよい。
河村家は積んでおくだけ。
完熟たい肥にならなくても、緑肥といい、そのまま植物をすき込む方法もある。
有機物を補給するという意味では、堆肥であろうば、青草であろうがどちらでも良い。
自然はスゴイですね。良い堆肥は人間では作れません。

通夫からのお知らせ

つけものレシピ2023年度版 配布開始です!

  • 画像
全道のスーパー、生協、農協の「お漬物コーナー」で配布スタートです。

見つけた方は手に取って、お友達の分もどうぞ。
お漬物だけではなく、
この季節にピッタリの旬の食材のレシピも掲載しています。

なお、数に限りがありますので、ご了承下さい。

STV本社と道内STV各放送局でも配布しています。
こちらもご利用下さい。

2024年 園芸レシピの配布開始!

今年も「園芸レシピ」の配布が
スタートしました。

今年の表紙は「大豊作は大節約」という見出しで
通夫さんが大きな茄子を手にしています。

河村さんちのらくらく園芸虎の巻 Vol.12

DCM(北海道・東北の全店)
DMCニコット(北海道全店)
ビバホーム、スーパービバホーム、コメリ
イエローグローブ、ジョイフルAK全店
旭川の上野ファーム、幕別町の十勝ヒルズ
恵庭の森産業直売所にて、配布中です。

また、STV放送会館、道内各放送局でも
配布しております。

畑の準備で足を運んだホームセンターさんで
「園芸レシピ」を見つけたら、
お友達の分もどうぞ。

良きことは広めましょう!
STVラジオをradiko.jpで聴く