鱈とレタスのマスタードソース
2025年4月2日(水)
鱈とレタスのマスタードソース
▼動画
▼材料(2人分)
タラ2切れ、塩・コショウ・片栗粉各少々、細切り昆布少々、油適量、レタス3枚
ソース…バター大さじ1杯、しょうゆ・酒・粒マスタード各大さじ1杯
ソース…バター大さじ1杯、しょうゆ・酒・粒マスタード各大さじ1杯
▼つくりかた
(1)タラは骨を外して一口大に切り、塩、コショウで下味を付けてしばらく置きます。
(2)身がしまったら片栗粉をまぶし、フライパンに少し多めの油を熱して先に昆布をカリッと揚げて取り出してから、タラを入れて揚げ焼きします。
(3)レタスは水に浸してパリッとさせてから、5mm幅の千切りにして皿に盛り、その上に揚げたタラをのせます。
(4)フライパンの油を取りバターを溶かしてしょうゆ、酒、粒マスタードを加えて混ぜ、一煮立ちしたらタラにかけて、昆布をあしらっていただきます。
(2)身がしまったら片栗粉をまぶし、フライパンに少し多めの油を熱して先に昆布をカリッと揚げて取り出してから、タラを入れて揚げ焼きします。
(3)レタスは水に浸してパリッとさせてから、5mm幅の千切りにして皿に盛り、その上に揚げたタラをのせます。
(4)フライパンの油を取りバターを溶かしてしょうゆ、酒、粒マスタードを加えて混ぜ、一煮立ちしたらタラにかけて、昆布をあしらっていただきます。
▼できあがり
タラは大変身近な魚で、様々に料理が出来て有難い存在ですね。昆布を揚げた後でタラを揚げると、材料のうまみが増しますし、昆布を天盛りすることで豪華さが増します。バランスのとれた材料で作る料理は食べた後の満足感が違います、タラの他にニシンやカレイでも良いでしょう!
1人分 242kcal/塩分2.7g