しめ鯖の翡翠おろしがけ
2025年7月15日(火)
しめ鯖の翡翠おろしがけ
▼動画
▼材料(2人分)
しめ鯖1枚、大根100g
翡翠ソース…キュウリ1本、塩少々、大根50g
翡翠ソース調味料…酢大さじ2杯、てんさい糖大さじ1杯、塩小さじ1/3杯
翡翠ソース…キュウリ1本、塩少々、大根50g
翡翠ソース調味料…酢大さじ2杯、てんさい糖大さじ1杯、塩小さじ1/3杯
▼つくりかた
(1)しめ鯖は一口大のそぎ切りにします。大根はごく薄い輪切りにします。調味料は、合わせておきます。
(2)キュウリは塩でもんでから洗っておろし、水気を少ししぼり、合わせた調味料にすぐ入れます。大根もおろし、水気を少ししぼって加えます。
(3)皿に輪切りの大根を敷き、しめ鯖を並べます。上に翡翠ソースをかけていただきます。
(2)キュウリは塩でもんでから洗っておろし、水気を少ししぼり、合わせた調味料にすぐ入れます。大根もおろし、水気を少ししぼって加えます。
(3)皿に輪切りの大根を敷き、しめ鯖を並べます。上に翡翠ソースをかけていただきます。
▼できあがり
日本料理では、キュウリの色を翡翠に見立てて調理します。爽やかな緑が涼やかで、体もスッキリする味わいになります。精のつく鯖と、さっぱりした味わいと色合いは、夏に最適の逸品です。
1人分 262kcal/塩分2.2g