どさんこワイド179

夏野菜の冷やしカレーおでん

2025年8月12日(火)

夏野菜の冷やしカレーおでん

▼動画

▼材料(2人分)

  • 材料
ズッキーニ100g、ミニトマト2個、大根150g、コンニャク1/2丁、塩少々、ゆで卵2個、ベーコン2枚、水カップ3杯
調味料…カレー粉大さじ1杯、しょうゆ・酒・てんさい糖各大さじ1杯、塩小さじ1/3杯

▼つくりかた

(1)ズッキーニは7〜8cmの長さの縦半分に切ります。大根は皮をむいて1.5cmの厚さの輪切りにし、両面に細かく包丁を入れます。コンニャクは塩でもんでから、かの子に包丁を入れ、斜めに包丁をいれて、半分の三角形に切ります。
(2)分量の水に、大根とコンニャク、ベーコンは串にさして入れ、大根に串が刺さるようになるまで煮ます。
(3)大根に串が通るようになったら、ミニトマト以外の材料と調味料を加え、他の野菜に火が通るまで煮ます。
(4)ミニトマトを加えて火を止め、冷めてから冷蔵庫に入れて冷やします。

▼できあがり

  • できあがり
人が集まる時に、煮物は嬉しいものです。おもてなし料理は、前もって作れる物をいくつか用意すると、慌てないで済みます。大勢が集まるときは少し小さめに切ると良いでしょう。冷やすことで味が中まで染みますし、インゲンやオクラなど加えるのも良いでしょう。材料によって火の通り具合が違いますので入れるタイミングに気を付けて、それぞれがちょうどよく火が通るように入れる順に気をつけて煮ます。カレー味が皆さんに喜ばれることでしょう。
1人分 189kcal/塩分3.1g