どさんこワイド179

ちくわの香草パン粉揚げ

2025年5月2日(金)

ちくわの香草パン粉揚げ

▼動画

▼材料(6本分)

  • 材料
ちくわ6本、ウインナー1本、さけるチーズ1本、ピーマン1個、パン粉カップ1杯、パセリのみじん切り大さじ2杯、粉チーズ大さじ1杯、塩小さじ1/3杯、コショウ適量、油適量
バッター液…小麦粉・水各大さじ6杯
竹串6本、レモン1/4個

▼つくりかた

(1)ウインナーは縦2等分に切り、さけるチーズは2等分に割きます。ピーマンは5mm幅の千切りにします。パン粉に、パセリ、粉チーズ、塩、コショウを混ぜ合わせ、バットに入れます。バッター液は合わせておきます。
(2)ちくわの穴にそれぞれウインナー、さけるチーズ、ピーマンを1種類ずつ入れます。材料を入れたちくわを3本並べて、竹串3本を均等の幅に刺し、その間に包丁を入れて3等分に切ります。残りのちくわ3本も同様にします。
(3)ちくわをバッター液にくぐらせてパン粉をつけ、180℃の油でキツネ色に揚げて油を切り、レモンを絞って頂きます。

▼できあがり

  • できあがり
時々無性に食べたくなる串カツをイタリアン風にして、ちくわを使ってもっとお手軽にしました。衣に粉チーズが入っていて味がついているので、レモンでさっぱり頂けます。
1本分 265kcal/塩分1.5g
どさんこワイド179公式instagram
YouTube どさんこワイド179公式
STVどさんこ動画+
STVどさんこアプリ