どさんこワイド179

驚きの調理法!カレイのコトレッタ

2025年5月21日(水)

驚きの調理法!カレイのコトレッタ

  • 魚!ギョ!ぎょ!レシピ
北海道の旬な魚を使って、思わず「ギョ!ギョ!ギョ!」と叫んでしまいそうなアイデアレシピをご紹介するコーナー「魚!ギョ!ぎょ!レシピ」。今日の食材は「カレイ」です。
札幌の人気イタリア料理店「セミーナ」の店主で料理人の田中寿史さんに「カレイのコトレッタ 揚げ焼きフレッシュトマトソースがけ」を教えていただきました。

材料(2人分)

  • 材料
カレイ切身2枚、バター50g、オリーブオイル50ml、
卵1個、小麦粉1/2カップ、パン粉1・1/2カップ、塩少々
ソース…バジル・ミニトマト・ワインビネガー・オリーブオイル・塩各適量

つくりかた

(1)カレイは背骨にそって切れ目を入れ、骨に包丁をあてながら身をそぎます。塩をふって余計な水分をだしたら、キッチンペーパーなどで水分を拭き取ります。
(2)ミキサーやナイロン袋などを活用して、パン粉を細かくします。カレイに小麦粉→卵→パン粉の順で衣をつけます。
(3)フライパンでオリーブオイルとバターを強火で熱し、バターがとけたら皮目を下にしてカレイを入れ、両面カリッと揚げ焼きにします。バターが焦げないように、タイミングをみて弱火にします。
(4)ボウルに切ったミニトマト、手でちぎったバジルに調味料を和え、ソースを作ります。
(5)お皿にカレイとソースを盛り付けたら完成です。

できあがりとポイント

  • できあがり
  • できあがり
●カレイは身を骨から外すことで食べやすく、アレンジもしやすくなります。
●パン粉をより細かくして使うと衣が密着させることができ、水分を保ってジューシーになります。
●ジューシーに仕上げるために、火加減は強火から弱火にしていきます。
セミーナ
【住所】札幌市中央区南1条西8丁目20-1 ライオンズMS大通公園 小六ビル1階
【電話番号】011-219–4649
【営業時間】ランチ 平日12:00〜14:00(土・日曜日・祝日 〜15:00) / ディナー 17:00〜22:00

今回教えていただいた田中さんのお店です。