4月26日(土) 放送内容
2025年4月26日(土)
今日のOA曲
●8時台
Ⅿ 「 FUN!FUN!FUN! / 新浜レオン 」
Ⅿ 「 いとしのロビン・フッドさま / 榊原郁恵 」
Ⅿ 「 にっぽん昔ばなし / 花頭巾 」
Ⅿ 「 いとしのロビン・フッドさま / 榊原郁恵 」
Ⅿ 「 にっぽん昔ばなし / 花頭巾 」
●9時台
Ⅿ 「 さらば恋人 / 堺正章 」
Ⅿ 「 北ウイング / 中森明菜 」
Ⅿ 「 昭和から / 前川清 」
Ⅿ 「 北ウイング / 中森明菜 」
Ⅿ 「 昭和から / 前川清 」
旅のお便り
Ⅿ 「 この地球の続きを / コブクロ 」
●10時台
Ⅿ 「 都会 / 大貫妙子 」
イントロクイズ
Ⅿ 「 スキップ・ビート / KUWATA BAND 」
●11時台
Ⅿ 「 15の夜 / 尾崎豊 」
Ⅿ 「 夜明けのスキャット / 由紀さおり 」
Ⅿ 「 夜明けのスキャット / 由紀さおり 」
今日の内容
本日は、10時台の「洋二の世間話」に講談師 神田松麻呂さんがゲストIN♪
講談について、さらにプライベートの話題にも踏み込んでお話を伺いました!
松麻呂さんはSTVラジオでPodcast番組「神田松麻呂のよそで言っちゃダですよ」を配信中!
ぜひお聞きください📻
講談について、さらにプライベートの話題にも踏み込んでお話を伺いました!
松麻呂さんはSTVラジオでPodcast番組「神田松麻呂のよそで言っちゃダですよ」を配信中!
ぜひお聞きください📻
★街角!ごきげん調査隊
【昭和時代 土曜日の過ごし方】
あるテーマについて、街頭インタビューで街のみなさんの意見・アイデアをお聞きするコーナー。
今週は…【昭和時代 土曜日の過ごし方】
今週は、STVラジオ 昭和WEEK!昭和にまつわる話題満載でお送りしています。
昭和の土曜日といえば…そう、半ドン!ありましたよね。
今のような週休二日制ではなく、午前中だけ授業・仕事があったりなどした時代。
今とは違う、土曜日の過ごし方を皆さんに聞いてきました!
午前で学校が終わり帰宅したら、家業の父の仕事をお手伝いしていた方や、
土曜の学校は、音楽や図工など楽しい授業が多かったという声も!
新人時代、土曜日にも勤務があった方は週休二日制の導入に喚起した、そんなお話も飛び出しました。
インタビューに協力していただいた方々、ありがとうございました。
★北海道ふるさと通信
赤平町 『あかびら春らんまんフェスタ 2025』
今日・明日の2日間、赤平市の“赤平市交流センターみらい”で「あかびら春らんまんフェスタ 2025」が開催されます!
「あかびら春らんまんフェスタ」は、2023年に終了した道内最大規模の蘭の展示会「らんフェスタ」の後継イベントとして、
北海道蘭友会など3団体がおよそ50鉢を展示するほか、市内2業者が洋ランの格安販売会を行います。
北海道蘭友会など3団体がおよそ50鉢を展示するほか、市内2業者が洋ランの格安販売会を行います。
このイベントに合わせ、ハーバリウム制作教室やお供え花制作教室などの制作体験教室も行われます✿
2年目の今回は、市内外から15飲食店が出店するなどグルメも充実しており、
会場前広場でキッチンカー10台とテントの2店で、りんごあめや唐揚げ、そば、パン、赤平名物の鳥料理「ホットレッグ」などを販売します。
また、革かばん製造販売「いたがき」など市内の5店舗が小物などを販売したり、
革製品や木工製品の色塗りなどの“ものづくり体験”もできる「いっぴんマルシェ」など赤平を堪能できるブースもあります♪
ぜひお越しください♪
「あかびら春らんまんフェスタ 2025」
日時:4月26日(土)・4月27日(日)朝9時~午後3時まで
場所:赤平市交流センターみらい 赤平市泉町1丁目1番地33(JR赤平駅直結)
★ようじの逸品・珍品お宝さがし
更別村 更別村農業協同組合(JAさらべつ) 『さらべつ金時豆のクレム・ダマンド』
更別村は、金時豆の作付面積・生産量が日本一!
夏は昼夜の寒暖差が大きく、甘みと栄養をたっぷり蓄えて育ちます。
本日は、更別村の金時豆を使用したしっとりとした食感の「クレム・ダマンド」をご紹介します♪
クレムダマンドは、バターとアーモンドの風味が決め手のしっとりしたパンで
岩見沢の「ベーカリーカンスケ」さんと一緒に、1年ほどかけて商品開発しました。
丸いパンの真ん中には、更別村の大粒な金時豆がのっていて、ふっくらとした食感と豆の風味が楽しめます。
この商品は、日本農業新聞の「2024年 第21回一村逸品大賞」にて優秀賞を獲得しいています!
冷凍パンのため、解凍して美味しく食べることができ、冷凍庫では2か月保存可能です。
道の駅さらべつやJAさらべつのホームページからも販売していますので、購入してみてはいかがでしょうか♪
道の駅さらべつやJAさらべつのホームページからも販売していますので、購入してみてはいかがでしょうか♪
「さらべつ金時豆のクレム・ダマンド」
1個税込み 350円
「さらべつ金時豆のクレムダマンド」で検索してください♪
★36号線のごきげん中継
旭川市 旭川地場産業振興センター 『Nissho 住まいのリフォームフェア』
本日のごきげん中継は、旭川市にある旭川地場産業振興センターから中継をお届けしました♪
今日、明日の2日間、旭川市の旭川地場産業振興センターにて「Nissho 住まいのリフォームフェア」が開催されます!
「Nissho住まいのリフォームフェア」は春の恒例イベントです。
今年、総務省による「窓の大型補助金」が最後の年となり、窓のリフォームで補助金が貰える最後のチャンスです。
補助金活用で、最大50%相当キャッシュバックされ。、補助金額は最大200万円。
難しい手続きもおまかせで、窓のリフォームで、「寒さ・結露・騒音」の3つの悩みを解決することができます。
窓と一緒に高断熱ドアのリフォームも行うと、最大14万9千円補助金が出ます!
会場持ち込み限定の「トリカエルサービス!アミ戸張り替え」を開催しており、
会場へ網戸を持ち込みいただければ張替えが1,000円(税込)でお取替えしています。
超目玉商品として、金属サイディング・カーポート・玄関ドア・玄関風除室が年に一度のフェア限定価格となっています。
外壁は各日限定5棟、30坪あたり税別75万円。
カーポートは各日限定10棟、2台用 6本柱 税別65万円
耐熱ドアは各日限定5棟、税別25万円
玄関風除室は各日限定5棟、税別24万円
この2日間、お見積りや成約特典も豪華となっています!
税別100万円以上のお見積りを頂いた方に、7月26日(土)・27日(日)の北海道日本ハムファイターズのペア観戦チケットを抽選で、各日5組、合計20名様にプレゼントします。
また、お見積り特典として、ハズレ無しの抽選会を開催し、リフォームクーポン券、5%割引、3%割引、2%割引のいずれかを抽選でプレゼントします。
さらに数量限定で、NisshoオリジナルBOXティッシュとお米1キロや
ご成約特典として、50万円以上でお米10キロ、100万円以上でお米20キロ、
150万円以上でお米30キロのプレゼントもあります♪
「Nissho 旭川支店」の公式LINEにご登録頂いた方には、「Nisshoリフォーム3千円割引券」と
「NisshoオリジナルBOXティッシュ1箱」をプレゼントいたします!
「NisshoオリジナルBOXティッシュ1箱」をプレゼントいたします!
お得な2日間、ぜひお越しください♪
「Nissho 住まいのリフォームフェア」
日時:4月26日(土)10時~午後5時まで
4月27日(日)10時~午後4時まで
場所:旭川市神楽4条6丁目1-12 旭川地場産業振興センター
★セブン-イレブン探険隊
セブンーイレブン 『からあげ』
今日のごきげんポイント…<薄い衣で、からっとジューシー!>
新しくなった「からあげ」は、鶏肉の原料からこだわって「もも肉」と「むね肉」の2種類が登場しました。
肉のプリっとした食感を味わえるよう、極限まで衣を落とした薄衣で仕立てました。
セブン‐イレブンのからあげ史上、もっとも薄い衣に!
やわらかな肉からじゅわっとあふれだす肉汁を楽しめる逸品です。
●若鶏のからあげ(もも)5個入り、(むね)5個入り
・原料からこだわり、飼育から管理された鶏肉を使用。
・製品加工までチルド管理を徹底。鶏肉本来のジューシーなからあげへ
・低温でじっくり加熱することで肉汁を閉じ込める。
・肉のプリっとした食感を味わえるよう、極限まで衣を落としたセブン‐イレブンのからあげ史上、もっとも薄い衣に
・もも=薄衣でお肉はジューシーな、何個も食べられるうま味ある醤油味のからあげです。
・むね=ムネ肉を柔らかジューシーに、生姜風味で仕上げたからあげです。
「からあげ」はもも肉とむね肉の2種類ありますので、食べ比べするのもおすすめです!
セブン‐イレブンには他にも、ななチキやコロッケ、カレーパンなど、揚げたてのお惣菜が揃っています。
ぜひレジ横のケースをチェックしてみてください!
ぜひレジ横のケースをチェックしてみてください!
※尚、お店によって取り扱いのない場合や、規格や価格が異なる場合がありますので、店頭でご確認ください。
ご参加お待ちしてます!
メールの件名などわかりやすいところに
「旅のお便り」
「逸品・珍品」
「リクエスト」
宛てと書いて、
メール・FAX・おはがきでご参加ください。
「旅のお便り」
「逸品・珍品」
「リクエスト」
宛てと書いて、
メール・FAX・おはがきでご参加ください。
9時台 旅のお便り
旅行に関するメッセージをお寄せ下さい。
例えば、新婚旅行で訪れた場所での思い出、修学旅行で仲間との楽しい思い出、
これからの旅の予定など、旅に関することならどんなことでも構いません!
(思い出の曲もあれば教えて下さい)
便箋1枚程度でお送り下さい。メール、FAX、お葉書、封書で受け付けます。
ご紹介させていただいた方には、
サッポロクラシック6缶パック&ごきげんようじオリジナルクオカード(1,000円分) & 番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
「旅のお便りのコーナー」までお待ちしています。
例えば、新婚旅行で訪れた場所での思い出、修学旅行で仲間との楽しい思い出、
これからの旅の予定など、旅に関することならどんなことでも構いません!
(思い出の曲もあれば教えて下さい)
便箋1枚程度でお送り下さい。メール、FAX、お葉書、封書で受け付けます。
ご紹介させていただいた方には、
サッポロクラシック6缶パック&ごきげんようじオリジナルクオカード(1,000円分) & 番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
「旅のお便りのコーナー」までお待ちしています。
10時台 マルちゃんのリスナー突撃!イントロクイズ
このコーナーは、リスナー参加型のクイズコーナーです。
事前に電話で参加者を募集し、抽選で1名の方に挑戦権が与えられます!
超難問(?)のイントロクイズに正解すると、マルちゃんでおなじみの東洋水産から素敵なプレゼントが送られます♪
事前に電話で参加者を募集し、抽選で1名の方に挑戦権が与えられます!
超難問(?)のイントロクイズに正解すると、マルちゃんでおなじみの東洋水産から素敵なプレゼントが送られます♪
11時台 逸品・珍品お宝さがし
道内はもちろんのこと、道外の知って驚く商品を紹介するコーナーです。
みなさんの周りにはどんな驚きの商品がありますか?
メール、FAX、ハガキで受け付けております!是非教えて下さい!
紹介させていただいた方には番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
みなさんの周りにはどんな驚きの商品がありますか?
メール、FAX、ハガキで受け付けております!是非教えて下さい!
紹介させていただいた方には番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
11時台 11時です!リクエスト広場
ごきげんようじは生放送!
だからこそ、今日という日に聴きたい一曲をその日に募集→おかけします♪
「いまのお天気ならこの曲!」、「今日はここへお出かけするからあの曲!」…など、
当日にいただいたリクエストから1~2曲お送りします!
だからこそ、今日という日に聴きたい一曲をその日に募集→おかけします♪
「いまのお天気ならこの曲!」、「今日はここへお出かけするからあの曲!」…など、
当日にいただいたリクエストから1~2曲お送りします!