5月3日(土) 放送内容
2025年5月3日(土)
今日のOA曲
●8時台
Ⅿ 「 走れ正直者 / 西城秀樹 」
Ⅿ 「 Fun! Fun! Fun! / 新浜レオン 」
Ⅿ 「 中央フリーウェイ / 松任谷由実 」
Ⅿ 「 Fun! Fun! Fun! / 新浜レオン 」
Ⅿ 「 中央フリーウェイ / 松任谷由実 」
●9時台
Ⅿ 「 勇気100% / 光GENJI 」
Ⅿ 「 世界が君を必要とする時が来たんだ / オーイシマサヨシ 」
Ⅿ 「 炎のkiss / 新浜レオン 」
Ⅿ 「 世界が君を必要とする時が来たんだ / オーイシマサヨシ 」
Ⅿ 「 炎のkiss / 新浜レオン 」
旅のお便り
Ⅿ 「 20センチュリー・ボーイ / T.レックス 」
●10時台
Ⅿ 「 夜明けのマイウェイ / パル 」
イントロクイズ
Ⅿ 「 CHA-LA HEAD-CHA-LA / 影山ヒロノブ 」
●11時台
Ⅿ 「 きよしのズンドコ節 / 氷川きよし 」
Ⅿ 「 桜ナイトフィーバー / KAN 」
Ⅿ 「 桜ナイトフィーバー / KAN 」
今日の内容
★街角!ごきげん調査隊
【GWのご予定教えて下さい!】
あるテーマについて、街頭インタビューで街のみなさんの意見・アイデアをお聞きするコーナー。
今週は…【GWのご予定教えて下さい!】
今回は、先週の「STVラジオ 春のスペシャルステージ」で
BiViにお越しいただいたみなさんに突撃インタビューしました!
GWの予定として、ドリフターズ展を友人と見に行った方や特にないので、家でゆっくりする予定の方がいました。
また、静岡県に家族で旅行に行く予定の方、新浜レオンさんのファンの方々は、推し活をする予定とお話くださいました。
また、静岡県に家族で旅行に行く予定の方、新浜レオンさんのファンの方々は、推し活をする予定とお話くださいました。
インタビューに協力していただいた方々、ありがとうございました。
★北海道ふるさと通信
むかわ町 『樹海温泉ほべつ』
4月26日に温浴カフェ「樹海温泉ほべつ」がオープンしました!
この施設は、2018年に起きた胆振東部地震からの復興の一環として整備されました。
温浴カフェとは、温浴施設(お風呂や温泉など)とカフェが一体になった施設のことです。
温浴カフェには、浴室やサウナがある温浴施設“樹海温泉ほべつ”と
地元産食材を使った食事を提供するレストラン“ふるさとレストラン白亜(はくあ)”が入っています。
地元産食材を使った食事を提供するレストラン“ふるさとレストラン白亜(はくあ)”が入っています。
「ふるさとレストラン白亜」では、むかわ町産豚肉などを食材にしたおよそ30種類のメニューがあります。
恐竜にちなんでワニ肉を使用した「ティラノレック」(3000円)や「アンモナイトバーガー」(800円)などユニークな料理が提供されます♪
来年の春には、穂別地区で発掘された「カムイサウルス・ジャポニクス」(通称・むかわ竜)の化石などを展示する博物館も併設される予定です。
むかわ竜のグッズの販売コーナーもあり、むかわ町を満喫できる新スポットです♪
「樹海海温泉ほべつ」
住所:むかわ町穂別79番地5(穂別博物館の向かい、地球体験館の跡地)
温浴施設の営業時間:午後1~午後9時(最終受付時間は8時30分)
入浴料:大人(中学生以上)520円、小学生300円、幼児無料
レストランの営業時間:昼 午前11時~午後2時
夜 午後5~9時(ラストオーダー午後8時)
★ようじの逸品・珍品お宝さがし
北広島市 お菓子の安寿真 『はくか』
北広島にあるお店「安寿真」は、人気のお菓子屋さんです。
今日紹介する「はくか」は、北広島を代表する「赤毛米」を使ったお菓子です。
北海道米のルーツと言われる「赤毛米」は、寒い地域で米作りは難しいと言われていましたが、
150年ほど前に北広島で初めて成功した米作りの土台を築いた品種です。
「赤毛米」で作った日本酒からとった「酒かす」を使って、
スフレチーズのような、しっとりじゅわっとした食感のカステラができました!
焼きあがった時には、その場でふわっとお酒の香りがするそうで、北広島の魅力がつまった逸品です♪
お店はエスコンフィールドからも近く、パイ生地にクリームチーズ、ハムが入った「パイターズ」や
カスタードにフルーツが入ったミルフィーユの「エスコンフィーユ」など
ユニークなダジャレネーミングのお菓子も人気です♪
「はくか」
1個 378円(税込)
★36号線のごきげん中継(1)
東区 さとらんど 『ダイナソーアドベンチャーツアー 大恐竜パークinさとらんど』
この時間は、東区にある「さっぽろさとらんど」から中継をお届けしました♪
現在、先月開催されているダイナソーアドベンチャーツアー 大恐竜パークinさとらんど』をご紹介します。
4月26日(土)~11月3日(月祝)まで、さとらんどセンターの前で
「ダイナソーアドベンチャーツアー 大恐竜パークinさとらんど」が開催中です!
このイベントでは、17 種類30 体の動く恐竜たちを生きた時代ごとに3 つのエリアに配置し、
そこを探検する250mのウォークスルー型体験施設です。
トリケラトプスやティラノサウルスなど、鳴き声も動きもとってもリアルな恐竜ロボット30体が展示されています。
さらに「恐竜アドベンチャー」というアプリを使って、恐竜たちの前にあるQRコードをスマホや
タブレットで読み込むと、恐竜について詳しい解説を読むことができます。
クイズにチャレンジすると恐竜カードが貰えます!
森の奥にはフォトスポットや農業の歴史や環境を学べるコーナーもあり、本物の古代化石も発掘できちゃう『化石探し体験』も開催しています。
GWのさとらんどは、「北海道春のご当地カレーまつり2025」や、スプリングフェアも開催中です!
ぜひ遊びに来てください♪
「ダイナソーアドベンチャーツアー 大恐竜パークinさとらんど」
場所:さっぽろさとらんど(札幌市東区丘珠町584-2)
時間:9:30~17:00(最終受付16:00)まで行われています。
入場料:一般 1人900円 札幌市民 1人700円
〇化石ハンターツアー:化石入り砂バケツ1杯 800円
※開園時間:さとらんど 9月30日まで 9:00~18:00
★36号線のごきげん中継(2)
豊平区 さっぽろ羊ヶ丘展望台 『ゴールデンウイークイベント2025』
この時間は豊平区にあるさっぽろ羊ヶ丘展望台から中継をお届けしました♪
こちらでは、5月6日まで「ゴールデンウイークイベント2025」が開催されています!
このイベントは、春の風物詩「連凧揚げ」やハーバリウム体験教室、ランニングバイク「ストライダー」など
ご家族そろって楽しめる企画を用意しています。
ご家族そろって楽しめる企画を用意しています。
今日3日から6日(火・祝)は、小学生の入場が無料となります!
ここからは、イベント企画の詳細をご紹介します♪
「連凧揚げと凧作り体験(5/3~5/6)」は、羊ヶ丘展望台の春の名物行事です。
さわやかな羊ケ丘の青空に連なる凧が舞い上がり、今年の干支である巳の連凧が登場します。
ミニ凧揚げは、子どもから大人まで楽しむことができ、700円で販売します。
5月4日には、ジンギスカンのジンくんが遊びに来て、缶バッジ制作体験も開催します!
「ハーバリウム体験教室(5/3、5/4)」は、お好きなお花を使って母の日のプレゼントや
GWの思い出にオリジナルハーバリウム制作のワークショップを開催します。
GWの思い出にオリジナルハーバリウム制作のワークショップを開催します。
「キラキラジェルキャンドル&キラキラ宝石石けんワークショップ(5/5,5/6)」は、
キラキラなジェルキャンドルや宝石のような石けんを作ることができるワークショップを開催します。
キラキラなジェルキャンドルや宝石のような石けんを作ることができるワークショップを開催します。
「羊毛こびんホルダーと羊毛どんぐりストラップ(5/5、5/6)」は、小瓶に羊毛を詰め込んで針金でホルダーに、
羊毛ボールとどんぐり帽子を合わせてストラップ、など羊を感じる羊毛ワークショップを開催します。
羊毛ボールとどんぐり帽子を合わせてストラップ、など羊を感じる羊毛ワークショップを開催します。
ぜひお気軽にお越しください♪
「さっぽろ羊ヶ丘展望台」
住所:札幌市豊平区羊ケ丘1番地 営業時間:午前9時〜午後5時
■一般料金
大人(高校生以上) 1,000円 子供(小・中学生) 500円 未就学児 無料
■札幌市民価格
大人(高校生以上) 500円 子供(中学生以下) 無料 敬老 (65歳以上) 250円
-
こんなにあがりました!(ササキサコ)
★セブン-イレブン探険隊
セブンーイレブン 『おこわむすび』
今日のごきげんポイント…<こだわり製法で、もちもち食感>
今日は、「赤飯おむすび」と「とり五目おこわおむすび」をご紹介します。
セブン‐イレブンのおこわおむすびには、粘りが強い北海道産もち米を使用。
冷めても硬くなりにくく、モチモチの食感が特長。
そのもち米をおこわ専用のせいろで蒸しあげています。
蒸すことで美味しさと栄養素を逃さず調理。
専門店同様のこだわりの製造方法でもち米のモチモチ・柔らかな食感を楽しめる本格的な味わいにとなっています。
そのままでも美味しいですが、温めるとより美味しくいただけます。
本日は、レンジで温めたものを用意しました。
●もち米もっちり!赤飯おむすび
・もち米のモチモチ感と甘みが際立つ定番おこわ
・せいろで蒸したもちもち食感の赤飯おこわに、
・北海道で馴染みのある甘納豆を乗せたおむすびです。
・甘納豆には北海道大正金時を使用。色の鮮やかさが特長。豆の風味と甘味のバランスが良い。
●せいろ蒸し とり五目おこわおむすび
・もち米をせいろで丁寧に蒸し上げた、モチモチとした食感が楽しめるおこわおむすびです。
・鶏肉,野菜,昆布などのだしの旨みを効かせた味わいです。
・噛むほどに、だしの深い旨みとコクが染み渡る
おこわおむすびの他にもセブン‐イレブンには定番人気のおむすびがたくさん揃っています。
ランチやおでかけのお供にもおすすめです!
※お店によって取り扱いのない商品や、価格が異なる場合もありますのでご了承ください。
ご参加お待ちしてます!
メールの件名などわかりやすいところに
「旅のお便り」
「逸品・珍品」
「リクエスト」
宛てと書いて、
メール・FAX・おはがきでご参加ください。
「旅のお便り」
「逸品・珍品」
「リクエスト」
宛てと書いて、
メール・FAX・おはがきでご参加ください。
9時台 旅のお便り
旅行に関するメッセージをお寄せ下さい。
例えば、新婚旅行で訪れた場所での思い出、修学旅行で仲間との楽しい思い出、
これからの旅の予定など、旅に関することならどんなことでも構いません!
(思い出の曲もあれば教えて下さい)
便箋1枚程度でお送り下さい。メール、FAX、お葉書、封書で受け付けます。
ご紹介させていただいた方には、
サッポロクラシック6缶パック&ごきげんようじオリジナルクオカード(1,000円分) & 番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
「旅のお便りのコーナー」までお待ちしています。
例えば、新婚旅行で訪れた場所での思い出、修学旅行で仲間との楽しい思い出、
これからの旅の予定など、旅に関することならどんなことでも構いません!
(思い出の曲もあれば教えて下さい)
便箋1枚程度でお送り下さい。メール、FAX、お葉書、封書で受け付けます。
ご紹介させていただいた方には、
サッポロクラシック6缶パック&ごきげんようじオリジナルクオカード(1,000円分) & 番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
「旅のお便りのコーナー」までお待ちしています。
10時台 マルちゃんのリスナー突撃!イントロクイズ
このコーナーは、リスナー参加型のクイズコーナーです。
事前に電話で参加者を募集し、抽選で1名の方に挑戦権が与えられます!
超難問(?)のイントロクイズに正解すると、マルちゃんでおなじみの東洋水産から素敵なプレゼントが送られます♪
事前に電話で参加者を募集し、抽選で1名の方に挑戦権が与えられます!
超難問(?)のイントロクイズに正解すると、マルちゃんでおなじみの東洋水産から素敵なプレゼントが送られます♪
11時台 逸品・珍品お宝さがし
道内はもちろんのこと、道外の知って驚く商品を紹介するコーナーです。
みなさんの周りにはどんな驚きの商品がありますか?
メール、FAX、ハガキで受け付けております!是非教えて下さい!
紹介させていただいた方には番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
みなさんの周りにはどんな驚きの商品がありますか?
メール、FAX、ハガキで受け付けております!是非教えて下さい!
紹介させていただいた方には番組オリジナルグッズ「洋二ミニタオル」をプレゼント!
11時台 11時です!リクエスト広場
ごきげんようじは生放送!
だからこそ、今日という日に聴きたい一曲をその日に募集→おかけします♪
「いまのお天気ならこの曲!」、「今日はここへお出かけするからあの曲!」…など、
当日にいただいたリクエストから1~2曲お送りします!
だからこそ、今日という日に聴きたい一曲をその日に募集→おかけします♪
「いまのお天気ならこの曲!」、「今日はここへお出かけするからあの曲!」…など、
当日にいただいたリクエストから1~2曲お送りします!