「道民の安全を守る」引き締まった表情で決意を語る 警察学校で卒業式 北海道・札幌市 3/31(金)6:00
被害額1億2100万円 「外国為替の取り引きで成功した」投資詐欺でだまし取られる 50代女性 北海道・恵庭市 3/31(金)6:00
「自動火災報知機が鳴っている」札幌市東区で住宅火災 高齢男性が死亡 住人か 3/31(金)5:00
夜景見に来た高校生カップル 登山道を2人で登るも道が凍結し自力で戻れず消防に救助要請 札幌・藻岩山 3/31(金)1:00
カップラーメンに縫い針混入 購入客が発見 偽計業務妨害事件として捜査 江別市 3/30(木)23:00
韓国人男性名乗る人物に投資進められ 女性(50代)が合計約1億2100万円だまし取られる被害 恵庭市 3/30(木)21:00
「約300万円振り込み」帯広市の60代女性 市役所健康保険課職員と金融機関の職員をかたる男らから詐欺被害 3/30(木)20:00
ジャージ姿で登場 栗山英樹監督が自宅のある北海道・栗山町に凱旋 侍ジャパン世界一を報告 3/30(木)18:00
「自分も投げてみたい」きょう開幕!ダルビッシュ有投手がファイターズの新球場を大絶賛 3/30(木)18:00
「すごい列でびっくり」夢の新球場で開幕戦!ブルーインパルスも祝福 歴史的な1日に密着 3/30(木)18:00
ホタテの貝殻を使った医療用容器を贈呈 札幌の病院に 脱プラスチックを目指す 3/30(木)17:00
パフェや大福 もち米スイーツをお披露目 若い世代への消費拡大を目指す 3/30(木)17:00
STVは2022年「年間」視聴率において、「全日」「ゴールデン」「プライム」の3部門で単独トップとなりました。世帯視聴率は 2008 年以降 15 年連続、個人視聴率は 2020 年 4 月の調査開始以来、2 年連続の 3 冠達成となりました。これはひとえに、北海道の皆様が札幌テレビの番組を支持して下さったおかげです。私たちはこれからも北海道の皆様に愛される放送局を目指して参ります。引き続き、STVにお付き合いいただきますよう、よろしくお願いいたします。
STV札幌テレビ放送は国立大学法人北海道大学サステイナビリティ推進機構と連携協定を結びました。SDGsの推進と達成の加速に貢献するため、互いの強みを活かしながら皆さまに情報を発信するとともに利活用する機会を設けていくことに努めていきます。